先日の土曜、3月2日、

パウパウ(wet)な八海山へ。


今回はパウ・ツリーランやりまくりハッピーラッキーな日でしたねー。口笛

Powな木々の間を全身で実感滑走してた娘ウインク



エキスパートコースもチャンピオンコースも果敢にチャレンジしてた娘。


躊躇しないでターンつないで攻め攻め。ニヒヒ



降りまくり〜な午前中



娘: Jones Youth Flagship

リアル: K2 Excavator

どちらもパウダー☃️、ツリーラン🌲が得意な板



って、

古いBurton Genesis,

Toe側のストラップ裂きとれました。

急斜度のエキスパートコースを滑ってた時、

ヒールサイドターンした際にいきなり左足のつま先浮きまくり、びっくりしました。ポーン


誤魔化し誤魔化しそのまま滑ってましたが、

体幹のエクササイズに良いとは思いましたが、これじゃツリーランは危ないし、なによりつまらん。

予備板は普段持っていかないのですが、この日は何故か予備板を持っていった予言者リアルニヒヒ俺スゲー。


久しぶりにD-Day 目ん玉エリックモデル投入!!


って、とりつけていたFlowのBindingは壊れたGenesisより古かったりして、、、笑い泣き


こんにちは目ん玉👁️

目ん玉板がパウダーサイコーであること改めて実感したこの日。ウインクこの板、やっぱたまらん、楽しいんだおーー!


ツリーラン🌲へGO!!

軽く埋まる娘も笑い止まらないパウダー!



ツリーランも結構イケるようになってきた娘。


楽しくてタマランチ会長な娘



午後からはパウ求めてツリーランばっかりニコニコ


場所によっては膝Pow




かなり攻め攻めな娘ニヤニヤ



帰る頃には晴れ上がっていた八海山。



滑った後は

お腹ぺこぺこ。

何処いく?


親子で同じ場所を考えていたのは

食べ放題のワールドビュッフェ(伊勢崎店)

嬉しい誤算でイタリアンフェア!

ここの炒飯がじつは美味、韓国の牛すじスープがたまらなく美味く、カレーもピザも食べ、イタリアンスイーツで〆!


パウダーも夕食もバッチしメイクできた完璧パーペキな土曜日でした。


わっしょい!