フライパン🍳を新調しました!
イタリア🇮🇹製のBALLARINIの物です。
1889年創業のイタリアの老舗メーカーで現在はZWILLING J.A.HENCKELS(ツヴィリングJ.A.ヘンケルス)の傘下となっているようです。
BALLARINIの中でも1番安価のPAVIAシリーズなんですが、Amazonで、26cmのフライパン定価¥3,680がなんと¥2,084
43%OFFです!Wow!!
石のように硬く長持ち!が売りのバッラリーニのフライパンはグラニチウム・コーティングというより硬くて耐久性のあるフッ素加工がされています。
マジつるっつる。
今回¥2000強という破格の1番安いPAVIAシリーズのフライパンを買ってみましたが、
毎日料理するなら
お値打ちでよりスペックの高いフェラーラや、
持ち手もオシャレなサリーナやローマはもっとテンション上がるでしょうねー。
リアルは毎日料理するわけではないし、簡単な卵料理やチャーハン、麻婆豆腐くらいしか作らないのでPAVIAでOK👌
カックイーっす。
底のマークだけで軽くテンション上がりますわ。
めちゃ安いのに、、、さすがイタリア🇮🇹
しかも4年保証
凄い!(けど、コーティング部分は対象外😂)
保証使うようなことはまず無いでしょうが、
2000円ちょいで4年保証だなんて、それだけで品質の高さと自信を感じてしまいます。
Ballarini バッラリーニ 「 パヴィア フライパン 26cm イタリア製 」 ガス火専用 グラニチウム 5層コーティング 【日本正規販売品】 75001-773 ブラック https://amzn.asia/d/gQ6GPT3
試しに初たまごをSunny-side up!🍳
オイル使わず、
つるっつる!
完璧👌
まぁ、普通に料理する人なら2年
私みたいにたまーーにしか料理しないくらいだと4〜5年はきっと使えるでしょうね。