5歳の娘が、
質問してきました。

「人間って何?」 

「生きるって何?」


5歳児の質問とは思えない、、、、
実はショックを受けたリアルです。
何をもってして、何を感じ、考え、5歳児の口からそんな根本的な質問がでてきたのか、ショックでした。


一体、何人の大人がこの質問に答えられるでしょうか?人間って何でしょうか?生きるってどういうことなのでしょうか?



ヘルマン・ヘッセの
シッダールタを思い出しました。

生に苦しみ、苦行の果てに、時間を超越し、
あるがままに愛する悟りの境地に達する。。。


本当に考えさせられました。


どうやって娘を育てていくのが正しいのか?
感受性豊かで、感情の起伏が激しく、純粋すぎるがゆえに傷つきやすくて、そして負けず嫌い。

思春期に入れば、
いやその前にも、
きっと後にも、
感情むき出しにして親子ぶつかる事もあるでしょう。

親にとっては一生を懸けていく日々の作業です。


いつも、
どこでも、
どんな状況でも、
親は子をはかりしれなく愛していることを示し続けるだけです。あるがままに。


     by リアル2018 夏