今日は朝からドタバタなんてもんじゃない。
昼飯忘れてもう気がつけば,、もう15時杉田かおる。。。
今夜は、LAから来てる友人と、
13~4年ぶりに会うので朝から飛ばしまくって仕事してる。
色々と問題もあったりしていますが、、、
心優しきクライアント様の言葉に救われ、
まさに、もーれつア太郎な、JUN "The REAL".
やれば出来る子なのだ!
明日は早朝5時半からデッパツ進行、他にも撮影があって、
あちこち現場行ったりきたりになるのは明白。恐らく夜中過ぎまで。。。
しかしどんなに忙しくても、大切な友人のためなら、時間は作れるのだ!
そのためには、寝ないでやるしかないっしょ!!
そんな最中、、、
「ヤマト運輸で~~す!」 「は~~い!」(声裏返し)
来ちゃいました。。。。
バナナ
とは、言っても、LIBTECHの"Skate Banana"2011年モデル。
今、流行のロッカー(要はリバースキャンバー)ボード。
これまでのキャンバーボードは、センター部分が浮いていて、
板のしなりを使ってターンを切ってました。
ロッカーは逆に反っていて(リバースキャンバー)、
よりスケート感覚、サーフィン感覚、でライディング可能。
そのロッカーボードの元祖、バナナでやんす!
パウダー狂いの JUN"The REAL"は基本的に
パウダーボード以外に興味はないザマスなのですが、
これはなんでも出来る魔法のバナナ(らしい)です。
セットバックして後ろ足に加重を常にかけていかなくとも、
浮き浮き(らしい)で、ウキウキな板の(はず)です。
LIBTECHといえば、ジェイミーリン、COOOOOL です。
スタイルが全て。
伝説の”ロードキル”はかっくいかった!ブライアン・イグチもね!
波打つエッジは、MAGNE TRACTION,アイスバーンでも
ガッツり噛み付く(らしい)です!
高速でもブレない(らしい)です!マジ(らしい)!
噛み付かれたいオーバーフォーティーなJUN"The REAL"。
ロッカーがどれだけ浮くのか、どんな反応してくれるのか、
想像するだけで、鼻血ブー。
恐らく、この状況下では、この冬はもう山には行けない(行かない)
と思いますが、次の冬まで事務所に置いて、春でも夏でも、
うっとり眼の保養にオブジェリます。
セクスィー部長な板っす。 Loveっす!
↑エッジがうねってる、波打つマグネ・トラクション、
雪に噛み付く憎いヤツ。
辛抱ならぬ!
早く抱きたい黄色い小娘。。。ふっ
↑ 表のデッキ、
BANANA TECHNOLOGY
Handcrafted near Canada
by Mervin Mfg in the USA.
マービンの板、しかもど真ん中のLIB乗ってみたかった。。
また、買っちゃったのが、JUN"The REAL"らしいです。
でも、また、一つ A DREAM COMES TRUE !!