いつも淡路島観光ホテルのブログをご覧頂きありがとうございます😊


本日は私釣りバカオーナーの上村が釣果情報をお届け致します。

と!その前に、秋のAWAKANフィッシングダービー2ndステージのご案内です。

釣りの秋!ですので、いつも以上にあわかんでの釣り体験をたっぷりじっくりとお楽しみ頂きたい!という願いを込めて、多くの釣具メーカー様のご協賛のもと開催させて頂いております。


プライベート釣り場、船釣り体験、チャーターボートフィッシングそれぞれに部門を設けて、各部門の優勝者の方には、当館からもなんと!!!!ペアが宿泊券を進呈させて頂き、またご協賛メーカー様より沢山頂戴しております超豪華な賞品をお贈りさせて頂く!スペシャルな企画でございます。


このようなイベントを長きにわたり開催させて頂けますのも、ひとえに当館にお越しくださっております多くのお客様、そしてご協賛賜っております多くのメーカー様のお陰でございます。

当ブログの場をお借りして改めて感謝申し上げます🙇

ダービー特設サイトはこちらからご覧いただけます。ご協賛頂いております、メーカー様の公式サイトへのリンクもございますので、是非釣具ご購入時の参考にもどうぞ👍


さぁ!では

釣果をお届け致します。









先日はリピーター様をガイドさせて頂きましたが、お見事に良型マダイ、そして旬のカワハギを仕留めて頂けました♬


淡路島近海の真鯛は「えびす鯛」と称されるブランド鯛です。淡路島を取り囲む三つの海峡で育まれた絶品の真鯛!その旨みたっぷりの真鯛を是非ご自身で釣り上げて、その日のお夕食でお召し上がり下さい。もちろん食べきれないお魚も下処理をした状態でお土産にお持ち帰り頂く事も出来ます。


旅先の定番のお土産ももちろん良いですが、ご自身が釣り上げたお魚のお土産は最高の品になりますね👍

私は年間を通じてチャーターボートでお客様のガイドをさせて頂いておりますが、まさにこれから晩秋から春先までの鯛が1番脂も乗って旨みも抜群だと実感しております。

脂の乗った「えびす鯛」をチャーターボートフィッシングで!皆様のチャレンジをお待ち申し上げます。

チャーターボートフィッシングのオンライン予約はこちらからどうぞ💁


さぁ!

お次はこの11月はタチウオ!

12月はカワハギを狙いに行く船釣り体験です。











皆様良い笑顔☺️

タチウオもまた美味しいお魚で、大阪湾でも年々人気が上昇している釣りなんですよ🎣


週末の海の上は、多分普段の淡路島の陸上よりも人が多いと思います笑😆

大人気の船釣り体験のご予約はこちらからどうぞ💁

11月のタチウオ釣りはもちろんおすすめですが、12月からのカワハギ釣りがまた捨てがたい!!!


これからは寒い冬のアウトドア体験ですので、しっかりと防寒をしてご乗船下さい。


さぁ!そしてそして

プライベート釣り場でも皆様の熱い釣果が日々上がっております。







アジ!!!

昨日も風の強い中ではございましたが、皆様頑張って釣り上げて下さいました。


日中から夕方にはコアジがメイン

ナイトゲームでは大きなアジが釣れております♪

秋のAWAKNフィッシングダービーのメイン部門とも言えるのが、アジ部門です。


プライベート釣り場では近年30センチ!を超えるいわゆる尺アジがよく釣れるんです!!!


是非これからのシーズンにお越しのお客様は、このアジを狙って見て下さいね。





この写真は先日、フィッシングスタッフの原田が釣り上げたアジとタチウオです!!!

こんなに釣れちゃうプライベート釣り場!

時には大鯛やブリまで!本当に夢のある釣り場です。


大人気のプライベート釣り場ですので、お客様が多く大変混み合ってしまう日もございます。

特にスタッフのいないナイトゲームの時間は、お客様同士声を掛け合って、譲り合いの気持ちを持って皆様で安全で快適に釣りをお楽しみ頂ければと存じます🙇


さぁ!それでは秋の釣り体験の旅へ!

皆様のご来館をスタッフ一同お待ち申し上げます。