いつもご覧いただきありがとうございます。
今日はフロントの森が担当いたします。
いきなりオッサンのダジャレですみません…
6月も淡路島をお楽しみください!!

最近のプライベート釣り場はアジが好釣ですね。釣れる時間も早くなってきてます。
サビキ釣りでお手軽に楽しめますので、ぜひご夕食を豪華にしていただきたいと思います。
昨日はなんとチヌがサビキで釣れました!
すごいです!!
スタッフがお手伝いしてますので、初めての方もご安心ください。
雨の日が多い時期ですので、レインコートやヤッケなど雨具はご持参くださいね。

さて先日の休みに、久しぶりにシンバカレーさんに行って来ました。疲れたカラダにしみこんで元気になれるカレー、また食べたくなりました。
以前変わってメニューが2種類のあいがけになってました。チキンと野菜、牛スジと竹炭のブラックカレーをいただきました。ランチタイムはサモサとサラダ、ドリンク(コーヒーかチャイが選べます)のセットがお得です。
頭の毛穴が全開する辛さですが、牛スジの甘みも感じられます。完食!ごちそうさまでした照れ
【SIMBA Curry(シンバカレー)】
淡路市生穂2149-1 国道28号線沿い
電話 080-3914-2136
営業時間 11〜15時
定休日 月曜 第2・4日曜
駐車場あり

続いては先日オープンしたスープカレー屋さんとお肉の無人販売所をご紹介します。
国道28号線沿い、東浦中学校の下に2軒並んでいます。
まだオープンしたてで、まだ食べていないのですが、ネパールカレーと本場札幌のスープカレーの融合、と看板に書いてあります。
テイクアウトもできるお店で気になってます。
情報としては、お店の名前はDiya(ディーヤ)、同じ名前のお店が香川県に2店舗。おそらく淡路初のスープカレー専門店のようです。
またあらためてレポートしますね♪

その隣にお肉の無人販売所がオープンしてます。
お店の名前は「肉の無人」こちらも店の前に駐車場があります。
24時間開いてます。中はわりと広めで、冷凍ショーケースにお肉や冷凍食品がギッシリ入ってます。
牛肉や豚肉は残念ながら淡路島産ではないようですが、淡路島玉ねぎのオニオンリングと、淡路牛入れすぎコロッケ、淡路鶏のチキンナゲット、島内の人気スイーツを発見!
どれも1000円均一で、中央の投入函にお札を入れるスタイルです。


油で揚げるのが面倒だったのて、今回はチキンナゲットを買いました。
なんと500グラムも入ってます!
某ファストフード店のナゲットの2倍の厚みがあります。レンジで温めて食べて見ましたが、中の鶏肉はふっくらして、衣は薄めに味付けされて、食べやすく美味しかったです。
当館ご宿泊のお帰りに、お土産にお買い求めになるのもいいかなと思います。
【スープカリーのお店 Diya(ディーヤ)】
淡路市久留麻1911-6
電話 0799-64-7672
営業時間 11〜15時 17時〜22時
年中無休
【肉の無人】
国道28号線沿い、東浦中学校下、ローソン淡路久留麻店の南側

最後に摘み取り体験ができるブルーベリー園が今年は6月10日オープンします。
併設のカフェもあります。淡路インターを下りて、あわじ花さじきに向かう道中にあります。
【ブルーベリーヒル淡路】
淡路市野島常盤1015-18
電話 090-3788-3971
営業時間 10時〜15時
水曜定休

梅雨の時期ですが、あじさい園が淡路市と洲本市にオープンしますので、こちらもお立ち寄りください。
【淡路花の歳時記園】
淡路市長澤247-1
電話 0799-64-0847
営業時間 10〜17時
期間中無休

【あわじ花山水】
洲本市千草戊60
電話 0799-22-7300
営業時間 9時〜18時(入園は17時まで)
期間中無休

当館のお料理も6月から夏メニューです。
ご予約ご来館を心よりお待ち申し上げます。
【夏の旬会席】
ご予約・空室状況のご確認は


昨日は台風の大雨も過ぎて

風邪はやや残ったものの見事な台風一過で晴れ渡りました♫
ホテルは、幸い前日の大雨でも大きな被害は無くやり過ごす事が出来ました。

6月最初の週末!いよいよ海の中も夏らしくなって参りました。
それでは早速昨日の釣果をお届け致します!


梅雨のメバルも美味しいんですよぉ😋


スズメダイも出てくるといよいよ夏ですね☀️


おおお!こちらもナイスメバル!


コッパグレも釣れますよぉ


アジも良い感じに釣れ出しております♪


おおお!美味しそうなアジです


やったぁ!アジの唐揚げがまた美味しいんです。


これはお見事なメバル♫ナイスフィッシュです


ガシラも来ました♫


流石に週末はお子様何大活躍ですね。

しかしアダルトチームも負けてはいません!


ガシラをキャッチ👍


美味しいギンポちゃんです!


いいサイズのガシラ!

穴釣りもまだまだ良い感じですねぇ。


メバルちゃんです!


!!!出たぁ!!!

ナイスサイズのおチヌ様㊗️

しかも、貸し竿でサビキ仕掛けに。

これがあるから釣り🎣はやめられません。


本日は当館の無料でご用意している貸し竿のサビキにて新子の豆アジが上がり、いよいよの夏を感じさせる釣果が上がりました。


こういう小魚が増えてくると、その小魚を獲物にすること大物も出て来ますので、期待できますヨォ。実は先日もお客様がショアジギングという釣り方で、大きな青物を掛けられましたが、惜しくも足元で逃してしまったのですが、良い実績が出ておりますので、マイ道具をお持ちのお客様はそういった大物狙いもチャンスアリです!



このアジはわたくしが先日夜釣りです仕留めた物ですが、アジングというルアーを用いた狙い方で釣るのですが、20センチ前後がアベレージサイズで、お造りやアジフライに最適なサイズで最高に美味しいんですよぉ〜😊


そしてそして!

今開催中のフィッシングダービーも5月6月がラストシーズンです。

沢山のメーカー様にご協賛を頂戴しており、各部門の優勝者の方には、なんと!当館よりもペア宿泊券が進呈されます!!!!

ので、エントリーしないと損しちゃいますのでお魚が釣れたら必ずフロントにてエントリーして下さいね。

ダービー特設サイトはこちらです。各メーカー様よりの超豪華賞品もご確認頂けますよ♫


更に更に、夏シーズンも大人気の船釣り体験便にも是非チャレンジして下さい。これからの季節は船で沖に出るだけで最高な気持良く、これがまた最高の思い出にもして頂ける事間違い無しのイチオシ体験プランです!

大人気船釣り体験のオンライン予約はこちらからどうぞ!


皆様の熱い釣果で梅雨を吹き飛ばしましょう!

皆様の初夏の釣り旅は淡路島観光ホテルへ是非お越し下さい。


本日はチャーターボートフィッシングガイドの釣りバカオーナーこと、上村がお届け致しました。

皆様こんにちは、いそべ亭&湾処スタッフの高須です。


紫陽花の鮮やかさが雨に映える季節となりましたが、皆様は、お健やかにお過ごしでいらっしゃいますか?

(あわじ花山水の鮮やかな紫陽花)

最近はどんなお魚が釣れたでしょうか?
釣果をみてみましょうひらめき

最近のチャーター船釣果


チャーター船では鯛、ガシラ、ハマチが釣れています。すごいキラキラおめでとうございますルンルン

最近のプライベート釣り場



プライベート釣り場では、メバル、おまちかねのアジ、ガシラ、グレが釣れました。楽しく釣って頂きありがとうございます。すばらしい釣果で嬉しい限りでございますラブラブ

いそべ亭&湾処は梅雨入を迎えましたが、じめじめを吹き飛ばし、元気よく楽しく営業しております傘

いそべ亭ではキッズメニューが以前より増え、充実しております。
おいしい鶏そぼろごはん、鮭おじやにデザートもつく、お子様に嬉しいメニューでございます。

いそべ亭はもちろん淡路島地酒、日本酒と肴(酒菜)も変わらずご用意しております。


湾処は6月からマイルドにうまからの「うま辛カレーバーガー」を販売開始しました。
やっぱりおいしいカレーです。是非お召し上がりください。

湾処もキッズメニューができました。
ご注文いただくと、「かざぐるま」がもれなくついてくる、あわかんドッグも是非よろしくおねがいします。

6月10日から、湾処前、絶景のシーサイドプールオープンいたします。
大人用プール 全長25m、深さ約90cm 
お子様用プール 深さ約50cm
幼児用ビニールプール
営業時間 8:00~19:00
※宿泊当日は12時からご利用頂けます。

湾処ではプールオープンに伴い、たこ焼き、かき氷を販売開始いたします。
波たこ焼きたこ焼きたこ焼き波
(6月中、6月10日以降は、金・土・日・祝日のみ提供いたします)
サーフィンカキ氷かき氷カキ氷サーフィン
(6月中は毎日、提供いたします)
よろしくおねがいいたしますUMAくん

いそべ亭&湾処はたくさんのお客様のご来店を心よりお待ちしております。







皆様、おはようございます😊

本日は北岡でございます❣️

いつも、ご覧いただき誠にありがとうございます。

昨日からやっと、待ちに待った。。。衣替えということで制服が半袖でございます(*'へ'*)💦 


と、そんなことよりも💦

 当館は夏に向けて準備をしております!まずは


「絶景のシーサイドプール」610日(土)OPEN予定!!



からの、大人気の

淡路島を体感!『シーカヤック体験』 71日(土)~831日(木)



毎年、楽しんで頂いております✨️


釣り場も鯵が回ってきており、先日も当館スタッフが


とまぁ、52本と少しまだ小さめでございますが、いい感じになってきております!


1部は4階アクアリウムで泳いでます😊



ぜひ! 鯵が釣れましたら、「あわかんダービー初夏大会」へのエントリーもお願いします‼️


昨日のプライベート釣り場でございます❣️












メバル、ガシラ、グレ、ギンポ


風が強い中、頑張っていただきました!


週末は、「釣り船体験便」でございます❣️

https://www.awakan.com/fishing/#fishing-trial


夏期間は毎日出船でございます❣️



では、皆様のご予約、ご来館、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

皆様こんばんは 

 いつも淡路島観光ホテルの釣り情報をご覧頂 き誠にありがとうございます♪

 

夏を先取り あわかんお子さま月間スタート

ぐずっても大丈夫! わがまま大歓迎!
わたしたちが、お子さまを笑顔に変えてみせる!
夏休み前のあわかんは、小さなお子様が主役です。


従来からある釣り場の「とれとれミッション」とは別に、まだ釣りが難しいお子さま向けに、館内で遊べる「わくわくミッション」やプライベート釣り場で水遊び、砂遊びなどができる「あわかんのあそびば」、お子さま用のメニューやプレゼントなど、小さなお子さまを飽きさせない工夫がいっぱいです。

◆ 期間:2023年5月15日(月)~7月20日(木)

※ わくわくミッション、あわかんのあそびばの参加の事前申し込みなどはございませんので、当日会場にお越しください。




初めての旅行でも安心です。
・ あっ忘れた!困った!でも大丈夫!!
お部屋に、おむつ用ゴミ箱・おしりふきシート・ベビーソープをご用意させていただきます。その他、お子様用豆いす・バンボ・調乳ポット・加湿空気清浄機・ベビーバス・ベビーバウンサーなどのベビーグッズを用意しています。

・緊急時の対応
急な発熱、体調の変化などの場合も、近隣の病院まで送迎いたします。


※ 上記の内容は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
※ 写真、イラストはイメージです。実物とは異なる場合がございます。


今年のプールは6月10日(土)OPEN予定!!


「絶景のシーサイドプール」6月10日(土)OPEN予定!!

大人用プール 全長25m、深さ約90cm。
お子様用プール 深さ約50cm。
幼児用ビニールプール。

営業時間 8:00~19:00
※宿泊当日は12時からご利用頂けます


・水着、サンダルをご持参ください。
・浮き輪の持ち込みOK
・浮き輪空気入れサービスあり

夏季限定 6月中旬から9月上旬まで🥽🥽
 

 5月31日のプライベート釣り場の釣果でございます。

 

お昼からでも飛ばしサビキでアジを釣れてます。

 

サビキ仕掛けで可愛いメバルも釣れてます。

 

ウキ仕掛けで19cmのグレを釣って頂きました。

 

ウキ仕掛けサビキ仕掛けでたくさん魚が釣れるようになっております。

17:30ぐらいから飛ばしサビキアジングはおすすめです。

 


船釣り体験のご紹介でございます

 

 

 

6月船釣り体験は、ガシラ五目狙いで出船致します。

 

 

6月は、まだまだご予約をお待ちしておりますので

下矢印こちらのリンク下矢印からご予約をお願いします。

 

お世話になってる三邦丸さんのブログは下矢印こちら!下矢印

 

 


フィッシングスタッフが考えたグッズのご紹介でございます。

 

マグカップ ¥990

 

 

ポンチョ ¥2750

保冷バッグ👜  下の小さいのは¥660

大きい方は  ¥1540でございます。

釣れたお魚🎣をお持ち帰るのにお使いください😃

 


チャーターボート釣り体験のご紹介でございます。

 

このように美味しくて大きな魚を狙うためのオスメは、チャーターボートでございます。オンライン予約はこちらからお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしらせです。

5月1日から6月30日までのフィッシングあわかんダービー🐋🐬🐟🐠🦈

 

皆様頑張ってください💪💪

フライベート釣り場でたくさんアジが釣れていますのでエントリーがお待ちしております。

 

 

また釣りの興味があるお子様もキッズダービー頑張ってください。

 

 

 

 

 

あわかん_スタップ_TIK TOKを紹介したいと思います。

 

 

 

 

フォローしてくださいね🙏🙏🙏🙏🙏

本日はフィッシングチームのマリンがお届 け致しました。

皆様のご来館、 心よりお待ちしております。