新発見! 絶景スポット! | AWAKAN スタッフブログ

AWAKAN スタッフブログ

淡路島観光ホテル公式スタッフブログでございます。
ほぼ毎日の更新をモットーに、各部署のスタッフが淡路島の今をご紹介致します!
ご宿泊の際のヒントやきっかけになれば幸いでございます。

皆さま、おはようございますニコニコ

 

最近、なかなか釣果のよろしくない北岡でございます。。。 が。。。

 

淡路島へ移住してから、だいたいの観光スポットは回ったのですが、先日、最高のスポットを発見致しました!!

 

その場所は、知る人ぞ知る!「生石公園!」  由良要塞跡ですねビックリマーク

由良要塞(ゆらようさい)は、大日本帝国陸軍の要塞の一つ。
大阪湾防衛の目的で紀伊半島と淡路島の間の紀淡海峡周辺に作られ、日清戦争を機に、京阪神を守るために明治政府が建設したもので、陸軍要塞としては、東京湾要塞に次ぐ重要拠点だったと言われています目

 

大型の榴弾(りゅうだん)砲が配備され、日本に接近する軍艦を撃破するために設けられた砲台でしたが、第二次世界大戦の頃には航空機が主力となり、結果的に実戦での活躍の機会は全くないまま終戦を迎え、最終的に米軍によって撤去されました。

 

まず、第二駐車場の方ですが、

少し道がせまいのでご注意を

こちらが榴弾砲

弾丸の重さは217kg、最大射程距離7,800m。この生石山砲台から紀淡海峡から攻めてきた軍艦を射撃していたそうです。

 

こちらは「生石山堡塁跡」。
「堡塁(ほるい)」とは、砲台などの軍事施設を
攻撃に来た上陸群と戦うため、山頂や道路の要衝
に築き、敵の侵入を食い止める任務を持っていたそうです。

 

そこから少し進むと塔高約12mのシンプルな白い生石鼻灯台

が見えます。

 

もう少し進みますと小さな神社がありますビックリマーク

「出石神社」

日本書紀にも書かれる由緒ある神社で、海上安全
と豊漁の神様「天日鉾命(あめのひほこのみこと)
」を祀る。

小さな社ですが、日本書紀にも記述がある由緒ある神社で『出石の刀子』という神宝が自ら淡路島にやってきて、それを見つけた島民が神としてこの地に祀ったという伝説が残されています。

 

季節には梅もたくさん咲きますのでお花見もいいですね!

少しですが咲いてました。

 

 

一旦、駐車場へ戻り、第一駐車場へ

 

なんと!180°パノラマ! めちゃくちゃ綺麗です音譜

大阪湾と紀淡海峡が一望でき、遠く大阪、正面には和歌山の町、友ケ島も望めます。地元住民には朝日の名所としても親しまれています。

 

私見ですが、淡路島で見た絶景の1,2、を争うくらい綺麗です!

感動しました!

 

なかなか写真では伝わりませんので、是非一度!!

 

 

 

後、やっといい感じに爆  笑

 

 

山を下りてまいりますとバーベキューもできる施設もございます。


当館へお越しの際にはぜひともお立ち寄りください。