菊池神社 | 神社と御朱印

神社と御朱印

阿波岐原は神社を日々巡ります。

熊本県菊池市、菊池神社。

熊本県菊池市、菊池神社

菊池神社は菊池家の12代、13代、15代を御祭神として祀っています。この三代は南北朝時代に南朝の後醍醐天皇側につき戦いました。菊池家第15代当主の武光の時には、鹿児島市や八代市の神社に祀られている懐良親王(かねながしんのう)とともに筑後川の合戦などを戦った。懐良親王は後醍醐天皇の御子です。

懐良親王を祀っている神社は

八代宮 (熊本県八代市)

谷山神社 (鹿児島県鹿児島市)


御朱印や御朱印帳に見られるように菊池神社の神紋は「並び鷹の羽」。これに対して阿蘇神社の神紋は、「違い鷹の羽」。同じ肥後の国、熊本で鷹の羽が並列と交差というのは面白い。

「違い鷹の羽」の神紋が確認できるのは

阿蘇神社 (御朱印帳の右側、裏表紙)

青井阿蘇神社 (御朱印帳の右側、裏表紙)

國造神社 (北宮の額の下)

北宮阿蘇神社 (拝殿の注連縄の向こう辺り、拡大しないと見えにくい)

健軍神社 (上の写真、リーフレットの一番下)


熊本県菊池市、菊池神社


熊本県菊池市大字隈府1257

菊池武時
菊池武重
菊池武光


熊本県菊池市、菊池神社の御朱印

菊池神社にはオリジナルデザインの御朱印帳があります。

熊本県菊池市、菊池神社の御朱印帳

菊池神社