7月2日(土)貴志川〜いいかも(^o^)〜 | あわぶき的鮎ブログ

あわぶき的鮎ブログ

鮎釣りが上手くなりたい!!和歌山県は、有田川・日高川を中心に釣果や思いついた事を雑記しています。

行ってきました貴志川(^o^)/

私にとって初貴志川、どんな所だろうワクワク(^o^)

とその前に、貴志川って?どこ?

という方にご説明をば(^_-)

貴志川と聞いて、猫好きの方ならピンと来るはず。

{953C3E51-A18A-45F8-BA74-A22601B2FD5B}

そう、昨年逝去されたタマ駅長の勤務先、「貴志川線」の貴志川です。

ちなみに、今は二代目のニタマが駅長を務めております。

和歌山県を流れ、紀ノ川の支流となっており、比較的マイナー河川の部類に入ります。

{E90CF3B0-A1F6-4669-B952-5BD9C514CD03}


貴志川の特徴としては、

・水の引きがどこよりも早い。

・水が比較的キレイ

・天然遡上が豊富。上流域は放流メイン。

・日券が安い。(二千円+税)

かな?初めて来るから知らんけど(;^_^A


{A5BE9C28-62B7-46FA-A2A0-E62382E38FB8}

上流域は本当にキレイ。

{E49A5310-1F11-43D1-B6B7-AB03BCFEA224}

オトリ屋さんで日券買って、いざ出撃!!中下流が比較的釣れてるらいので、そこらから始めました。

{FE5478E2-5BBF-4540-B132-9BC838E19CD9}

普段ならシャブリつきたくなる瀬ですが、出水後で真っ白けなのでパス。

残りアカを探しましたが、なかなか見つからずひたすら彷徨い歩きました。( ̄Д ̄)ノ

{85AF496A-C894-4A34-A4E0-41F6EBE71AAD}

中下流は基本的に玉石と砂利。所々にに岩盤あり。

なので、出水するとアカが残りにくいみたいです。
{20FA8DDA-7A13-412A-8D8A-1D2A3908FF3E}



{17D55387-4359-41C9-8776-74E56EA24311}

二川に別れた片方のチャラ瀬が茶色く見えて、泳がしたとたんに目印ビュンっ!!

そして同じ所でまたビュン!!

大きくて18センチくらいですが、どれもこれもよく引きます。

「そ〜なんだよ。鮎釣りって本来こんなんだよ」

と有田川で、不甲斐ない鮎釣りばかりしていた私の目に薄っすら感動の涙が・・・・(T_T)


{B1C83565-55DA-4B18-B612-D331379AB25A}

ほんの20メートルの間だけでしたが、よく掛かり、鮎の濃さを感じました。

この日は、朝から強風との戦いでありながら、15時までで25匹。

{BF49D0C7-9DF0-4325-96A9-E7EFE746FB5C}

今年初めて充実した釣りができました。

これから徐々に開拓しましょう、貴志川を(^o^)/


大会用で有田川。終盤の大鮎用に紀ノ川。そして、雨用に貴志川の年券買ったら年間楽しめそう。

来年からこれかな?(^_-)