消費税の勉強が進まない | 暇な孫の投資日記

暇な孫の投資日記

まだギリギリアラサーのおっさんが何か色々と挑戦し続けるブログ
一応投資中心

私は今、週4で働きながら税理士資格同時3科目合格を目指していますムキー炎炎炎

資格の学校TACに通学中です


新宿の街(初心者向け)




簿財はなんとか耐え忍んで食らいついていますが、消費税が全然消化できない…

まだ国内取引の要件とか15項目とか何たらかんたらですもやもや

正規のスピードで行くと既に14回ほど消化している予定なんですが、未だ2回目の途中です


その原因はやはり、ビデオ視聴だからでしょう

対面授業より確実に弱いです

スタディングの時と同じくらいのプレッシャーです

しかも今は働きながら他に簿財をやっているので、疲労度が半端ないです

確定申告が終われば楽にはなってくると思いますが、あまりに差がついていると追いつく気力も湧かないでしょうドクロ


私はダメ人間なので、せっつかれないと勉強しませんアセアセ

唯一のプレッシャーは事務所の所長が消費税の話をしようとすることくらいです

知らんのでもっと勉強しようっていう気にはなります(しかし今は確定申告、消費税の話ばかりするわけにもいかず…)


こうなったら新たな手を取るしかないです電球

それは、追いつくためのスケジュールを立てて、前週までにビデオ授業の予約を取ること!!

今から追いつくためには、最低でも週3で消化する必要がありますので、それを実行するだけです

ビデオブースの予約を取れば、多少はプレッシャーがかかるでしょうムキー

どうなるでしょうか?うまく行くことを願っています流れ星