日差しが強くなってきて、最近葉焼けしませんか?

3月くらいから葉焼けと戦っているアボ大野原です。笑

 

葉焼け(日焼け)って困りますよね。

私は失敗しないと分からないタイプなんで、「いけるやろー」って外に出して失敗してきました笑

 

そんな私の葉焼けの経験をまあ適当に書いていこうかなと。

 

パターン1 日陰や屋内で育てた個体をいきなり外に出した。

良い写真が無くてすいません。

こいつらは2月に屋内から急に外の無加温ビニールハウスに出した個体の現在の様子です。

(当時は葉は無い状態だったので)幹だけが日焼けしてしまいました。

2月ならいきなり出しても大丈夫やろって出したら、色々と不具合がありました泣。

 

当時日焼け率50%個体。

分かったこと。幹が50%日焼けしても、芽が残っていれば上部が回復することもある。幹はあまり太くならないこともある。

 

これも日焼け率50%個体。

分かったこと。日に焼けていない側から、新しい芽が出ることもある。幹が太くなることもある。

 

これは日焼け率70%位の個体。

分かったこと。上部が残っていれば上部は成長する上、枯死した時の様に下から新しい芽が出ることもある。

 

日焼け率50%の個体。

死ぬこともある。

 

日焼け率50%の個体。

分かったこと。幹の日に焼けていない側が成長して、しっかりと太くなることもある。

このまま元気に成長しそう!!

 

幹が50%位日焼けするパターンは、死んだり、ほとんど問題なく成長したり、生きてるけど今後に期待できない個体になったりとまちまちの結果になりました。処分するか育てるか迷いますね笑

 

パターン2

ずっと日向に出していた個体なのに、日差しが強くなったせいで葉焼けした。

 

分かったこと。葉の緑色が薄い個体は日差しが強くなるにつれて葉焼けすることもある。

現在半日陰で静養中。

 

 

パターン3 日向で発芽させたけど種から芽が出たところで日焼けした。

日向で発芽させたら慣らす必要ないんんじゃない??って思っていた時期が私にも有りました笑

分かったこと。日向で普通に発芽して成長する奴もいれば、日焼けするやつもいるから、とりあえず日陰で発芽させるのが吉。

 

 

ちなみに、ほぼ日陰で発芽させ、ほぼ日陰1週間、半日陰1週間と徐々に日向に近づけた(丁寧に育てた)個体は

自分史上最高キレイに育っている気がします。(自画自賛)

やはり先人の言う事を真面目に聞き、倣っていくことが大事ですね!!

 

 

まとめ:葉焼けは侮ってはいけない!!

葉焼けって起こって初めて分かるものなので、経験がないと侮りやすいと思うんですよ。なので、アボカドを大切に育てている方は侮らずゆっくりゆっくり慣らしてあげてください!!

 

最後に葉焼けは、日光の強さ以外にも、塩や乾燥などのストレスがかかっていることが原因となり、日光の強さと相互的に働き起こるとも言われています。。

「光の強さは変わらないのに葉焼けする」って方は植物のストレスの観点からも考えてみると良いかもしれませんね。詳しいことはググってください!

 

ではではーー。