寒い。。。


寒すぎて悩みましたが


青空ガレージで作業開始です(^^)/


NGKのプラグキャップと


安価で手に入れたNGKのパワーケーブルの切れ端を


合体させて取り付けます♪( ´θ`)


まずは純正ノーマルのプラグコードを


摘出します。

あとでわからなくなっちゃうので


イグニッションコイルには印をつけときました。



カッチコチのプラグコード(笑)


キャップの比較

こないだ買ったNGKのプラグキャップと


ほぼ同形状ですね(^^)/


それから切り売りのプラグコードを


使うときに必要な寸法も!


採寸しときますね。


こんな感じ

1番ー294mm
2番ー225mm
3番ー275mm
4番ー250mm

ってとこですかね。


コレまた参考ですが純正ケーブルは


直径7mmに対してNGKのパワーケーブルは


直径8mm!


イグニッションコイルにぶっ刺すためには


1ミリ分のダイエットが必要ですねえ。


と言っても何で削る?


カッターじゃとても無理。


削り過ぎは絶対にアウトなので。


秘密兵器「かんな」で0.5mmずつ


直径1mmを削ぎ落とします(^^)/

ちなみにこの「かんな」は中学時代、


学校で買わされた道具です(笑)


けっこう綺麗に皮膜部分の削ぎ落としができました!

パワーケーブルの削りカス(^^)


次にケーブルを締め付ける為に取り付けられている


ゴムバンドとスライダー?を移植します。

寒さも手伝って最初はビクともしませんでした。


お湯につけてパーツクリーナーで滑らせたら


スルッと抜けてくれました。


パワーケーブルへの移植もコレと同じで


パーツクリーナーで滑らせたらスルッと


入ります。


8mm径のパワーケーブルだと絶対に


入らないので無理はダメです👎


で、組み上がりはこんなです😃


そもそもNGKで揃えるなら


パワーケーブルのセットで売ってるやつを


買えよ!って感じですね(笑)


良いのですよ、コレが


自己満足の世界なのですから(笑)


取付〜

う〜ん。。。


思った通りの地味な感じ(笑)


やっぱりカラフルなパワーケーブルを


セットで買えば良かった?




とは、ちっとも思ってません(笑)


チャッチャとタンク載せて


エンジン始動!



なんか変わった??


前回も言いましたがこの程度で


性能が変わるものとは思ってないので


良いのですよ(笑)


でも。。。


早く乗りたいなー(*゚▽゚*)