【brightway】HOW TO ORDER | VIARESTA | junhashimoto/RIPVANWINKLE/ATON/REMI RELIEF/EMMETI/giabs/bagjackGOLF/COLINA/Dr.Vranjes/newbalance

VIARESTA | junhashimoto/RIPVANWINKLE/ATON/REMI RELIEF/EMMETI/giabs/bagjackGOLF/COLINA/Dr.Vranjes/newbalance

名古屋市中区栄にあるセレクトショップ。
JAPAN
armi / ATON / brightway / COLINA / junhashimoto / MOUT RECON TAILOR / RIPVANWINKLE / TFW49 / wjk / 山内

OVERSEA
bagjackGOLF / Dr.Vranjes / EMMETI / giab’sARCHIVIO / newbalance / Oftt / VANS / YCHAI

皆様、こんにちは。

 

甲斐です。

 

いよいよ今週末の20日(金)より開催となった

 

brightwayのカスタムオーダー会。

 

本日はイベント開催前にイベントでオーダーの流れと

 

今回のイベントで選べる革のご紹介をさせて頂きます。

 

まずカスタムオーダー会についての流れからご説明させて頂きます。

 

手順としましては大まかに5つのステップございますが

 

その5つのステップを行ったり来たりしながら

 

自分にぴったりの「レザースニーカー」を製作しましょう。

 

 

◆オーダーの流れ

 

◼︎STEP.1

革を選んで頂きます

・12種類30色(下記にてご紹介させて頂きます)

 

◼︎STEP.2

カスタム箇所を選んで頂きます。

▫︎アッパー部分全体 ▫︎かかと部分のみ ▫︎全体とかかと部分が別々の革

 

◼︎STEP.3

ライニングインソール / ソールの色を選んで頂きます。

▫︎WHITE ▫︎BLACK

 

◼︎STEP.4

靴紐の色を選んで頂きます。

基本的にはアッパー部分にお選び頂きました革の色と統一して

製作させて頂きますがご希望の色味がございましたらお申し付けくださいませ。

 

◼︎STEP.5

サイズを選んで頂きます。

・EU40  JP25-26(Men's)

・EU41  JP26-26.5

・EU42  JP26.5-27

・EU43  JP27-27.5

・EU44  JP27.5-28

 

※店頭サンプルはございませんがご希望が

 ございましたらレディースサイズもオーダー可能です。

 

・EU35     JP22.5-23

・EU36     JP23-23.5

・EU37     JP23.5-24

・EU38     JP24-24.5

・EU39     JP24.5-25

 

サイズ感につきましては下記URLを参考にして頂ければと思います。

 

 

 

◼︎STEP.6

お疲れ様でした。

オーダー完了です。

商品到着(2021年1月予定)まで暫くお待ち下さい。

 

 

⭐︎注意事項

・内金は不要ですがオーダー品のためキャンセル不可となります。

 

 

【選べる革一覧】

 

通常モデル価格 / ¥26,000(+TAX)をベースとさせて頂き

オプション内容によって価格が変動致します。

 

※全体部分とかかと部分で別々の革を採用する場合は金額が高い方が適用となります。

(例:全体+8,000円の革 / かかと+4,000円の革 = TOTAL+8,000円)

 

 

◼︎オプション

 

①+¥4,000(+TAX) / TOTAL ¥30,000(+TAX)

 

②+¥8,000(+TAX) / TOTAL ¥34,000(+TAX)

 

③+¥12,000(+TAX) / TOTAL ¥38,000(+TAX)

 

■素材説明

【通常価格¥26,000(+TAX)】
・UNO(WHITE)

現行のbrightwayで使用されている革です。
姫路で生産された国産牛革を使用しています。
多くの婦人靴ブランドの革を手がけるタンナーで鞣された革です。

微光沢感のある定番の白いレザー。

 

【通常価格¥26,000(+TAX)】

・UNO(BLACK)

まずは現行のbrightwayで使用されている革。
姫路で生産された国産牛革を使用しています。
多くの婦人靴ブランドの革を手がけるタンナーで鞣された革です

微光沢感のある定番の黒いレザー。



【通常価格+¥4,000円】
・レンナ(BLACK)
イタリアインポートのシュリンク牛革です。

シボ感が特徴的でイタリアのバッグやベルトなどにもよく使われるタンナーで鞣された革です。

フルブラックは革表面がキズ付きにくくお勧めです。

シュリンクレザーのスニーカーは珍しいので個人的にもオーダー候補の1つです。

 

 

【通常価格+¥4,000円】

・レンナ(GREY)

イタリアインポートのシュリンク牛革です。

シボ感が特徴的でイタリアのバッグなどにもよく使われるタンナーで鞣された革です。

真っさらなグレーというよりも暗めのグレージュに近い色合い。

イタリア系の服装がお好きな方にお勧めさせて頂きたい洒落感強い色合いのレザーです。


【通常価格+¥4,000円】
・マレンマ(GREY)
イタリアインポートの牛革です。

過去に国内の高級ブランドのロングブーツなどで

使用された微光沢感のある革です。

履き込んでいくと現れてくるムラ感が楽しめそうな色合いの革。

DARKBROWNに近い色合いです。

 

【通常価格+¥4,000円】

 ベネッタ(GREY)

イタリアインポートの牛革
過去に国内の高級ブランドのロングブーツなどで

使用された微光沢感のある革です。

明るめのグレージュ。優しげな色合いが魅力的です。




【通常価格+¥4,000円】
・シープシルキー(BLACK)
国産のシープ(羊)スエード
毛並みが細かくシャープで高級感のある印象の革です。

しっとりと滑らかな触り心地が特徴です。

黒スエードはドレススタイルにハマり、大人の上品さを感じます。

 

【通常価格+¥4,000円】
・シープシルキー(チョコ)

国産のシープ(羊)スエード
毛並みが細かくシャープで高級感のある印象の革です。

しっとりと滑らかな触り心地が特徴です。

名前の通りビターチョコレートをイメージしたカラー。

 


【通常価格+¥4,000円】
・シープシルキー(ORG)

国産のシープ(羊)スエード
毛並みが細かくシャープで高級感のある印象の革です。

しっとりと滑らかな触り心地が特徴です。

ブラウン味のあるオレンジ。

暖かみと柔らかさのある色合いです。



【通常価格+¥4,000円】
・シープシルキー(#900)

国産のシープ(羊)スエード
毛並みが細かくシャープで高級感のある印象の革です。

しっとりと滑らかな触り心地が特徴です。

ベージュとホワイトが混ざり合ったような絶妙な色合い。

春夏らしい印象です。


【通常価格+¥4,000円】
アジアゴスエード(#292)
イタリアのゴード(山羊)スエードです。

毛並みが長く、触るとフカフカしています。

今回の革の種類の中で最も触り心地が気持ちよい革です。

色合いも通年使えそうなモカ色です。



【通常価格+¥4,000円】
・防水ドラゴス(#2684)

防水加工を施したスエードになります。

スエードに防水可能を施すのは日本ならではの技術です。

朝昼はネイビー、夜はブラックに見える色合いです。


【通常価格+¥4,000円】
・防水ドラゴス(#2193)
防水加工を施した国産のスエードになります。

スエードに防水可能を施すのは日本ならではの技術です。

ピンク混じりのベージュ。


【通常価格+8,000円】
・メタピトン(#2172)
今回のオーダー会の中で最も変わり種レザーといえば間違いなくコチラです。

国産ピッグレザーにフィルム加工を施した革。

パイソンをベースとし格子状に灰色のラインがモデル。

 

【通常価格+8,000円】
・メタピトン(#2105)

今回のオーダー会の中で最も変わり種レザーといえば間違いなくコチラです。
国産ピッグレザーにフィルム加工を施した革。

パイソンをベースとし格子状に金色のラインが入ったモデルです。



【通常価格+8,000円】
・WPパイソン(#2103)
国産のゴートレザーにパイソンの型押しを施した革。
雨の日もトレンドを意識して外出したい方のために開発したレザー。
鞣しの段階で革に撥水剤を塗布しています。
強い雨に日でも革の表面から水の侵入を防ぎます。

パイソンのスニーカーを履いたことがない私でも

これなら全体の革変更もアリかも?と思わせてくれたモノトーンパイソンです。

 

【通常価格+8,000円】
・WPパイソン(#2104 )
国産のゴートレザーにパイソンの型押しを施した革。
雨の日もトレンドを意識して外出したい方のために開発したレザー。
鞣しの段階で革に撥水剤を塗布しています。
強い雨に日でも革の表面から水の侵入を防ぎます。

辛口でスパイシーな雰囲気の茶系のパイソンです。



【通常価格+8,000円】
・WPメタリック(#2191)
国産のゴートレザーにメタリック加工を施した革。
雨の日もトレンドを意識して外出したい方のために開発したレザー。
鞣しの段階で革に撥水剤を塗布しています。
強い雨に日でも革の表面から水の侵入を防ぎます。

THE・メタリック感のあるシルバー。

サイケデリックな雰囲気が特徴的です。

 

【通常価格+8,000円】
・WPメタリック(#2194)
国産のゴートレザーにメタリック加工を施した革。
雨の日もトレンドを意識して外出したい方のために開発したレザー。
鞣しの段階で革に撥水剤を塗布しています。
強い雨に日でも革の表面から水の侵入を防ぎます。

いやらしさのないシャンパンゴールドです。

 

【通常価格+8,000円】
・WPメタリック(#NERO)
国産のゴートレザーにメタリック加工を施した革。
雨の日もトレンドを意識して外出したい方のために開発したレザー。
鞣しの段階で革に撥水剤を塗布しています。
強い雨に日でも革の表面から水の侵入を防ぎます。

光沢感抑えめのNERO(ブラック)

人と被らない高級感のある黒スニーカーを作りたい方にお勧めです。



【通常価格+8,000円】
・アスピス(4)
足当たりの柔らさが特徴の国産スエードに箔加工を施した革です。

存在感抜群の色合いイエローゴールド。

全体ではなくかかと部分のみ変更時にお勧めの色合いです。
箔加工の技術は日本が最も進んでいおり、カラフルな配色は日本ならではです。

 

【通常価格+8,000円】
・アスピス(6)

足当たりの柔らさが特徴の国産スエードに箔加工を施した革です。

差し色として魅力的なホットピンク。

全体ではなくかかと部分のみ変更時にお勧めの色合いです。

箔加工の技術は日本が最も進んでいおり、カラフルな配色は日本ならではです。




【通常価格+8,000円】
・アスピス(7)

足当たりの柔らさが特徴の国産スエードに箔加工を施した革です。

涼しげな印象のあるターコイズブルー。

全体ではなくかかと部分のみ変更時にお勧めの色合いです。

箔加工の技術は日本が最も進んでいおり、カラフルな配色は日本ならではです。

 

【通常価格+12,000円】
・BMクロコ / 腹ワニの型押し(#2500)
国産のカーフ(仔牛)の革に型押し加工を施した革。
通常の型押し牛革よりキメが細かく高級感があります。

このモデルは最も明るめの色合いベージュです。

力強いイメージの強いパイソンですがどこか優しさのある色合い。


【通常価格+12,000円】
・BMクロコ / 腹ワニの型押し(#1450)
国産のカーフ(仔牛)の革に型押し加工を施した革。
通常の型押し牛革よりキメが細かく高級感があります。

オレンジ味のあるブラウン。ブラウンの中では赤みの強い色合い。

 

【通常価格+12,000円】
・BMクロコ / 腹ワニの型押し(#2250)
国産のカーフ(仔牛)の革に型押し加工を施した革。
通常の型押し牛革よりキメが細かく高級感があります。

ダークブラウン。渋めの大人の色合いです。

 

【通常価格+12,000円】
・BMクロコ / 腹ワニの型押し(#2550)
国産のカーフ(仔牛)の革に型押し加工を施した革。
通常の型押し牛革よりキメが細かく高級感があります。

ムラ感が出やすいチャコールグレー。

経年変化が楽しめそうな男らしい色合いですね。

 

【通常価格+12,000円】
・BMクロコ / 腹ワニの型押し(#2750)
国産のカーフ(仔牛)の革に型押し加工を施した革。
通常の型押し牛革よりキメが細かく高級感があります。

今回のクロコの中では落ち着きがあり

ブラックとチャコールの間のような上品さを感じる色合いです。

 

【通常価格+12,000円】
・BMクロコ / 腹ワニの型押し(#1451)
国産のカーフ(仔牛)の革に型押し加工を施した革。
通常の型押し牛革よりキメが細かく高級感があります。

黒をベースに窪み部分をチャコールを取り入れた色合い。

 

【通常価格+12,000円】
・BMクロコ / 腹ワニの型押し(#NERO)
国産のカーフ(仔牛)の革に型押し加工を施した革。
通常の型押し牛革よりキメが細かく高級感があります。

なにもかもが真っ黒。ソリッドな印象の色合いです。

 

 

【料金一覧】

 

通常モデル / ¥26,000(+TAX)

 

◼︎オプション

 

+¥4,000(+TAX) / TOTAL ¥30,000(+TAX)

 

+¥8,000(+TAX) / TOTAL ¥34,000(+TAX)

 

+¥12,000(+TAX) / TOTAL ¥38,000(+TAX)

 

※全体部分とかかと部分が別々の革を採用する場合は金額が高い方が適用となります。

 

ご来店の難しいお客様は、ブログを確認して頂きながら

 

お電話でもご注文いただけます。

 

サイズがご不安な場合はお気軽にスタッフまでお問い合わせくださいませ。

 

 

◼︎イベント名

brightway CUSTOMIZE ORDER EVENT

 

◼︎イベント内容

 

・TOPIC1

シグネチャーモデル Giichi(ギイチ)をベースとし

今回のイベントのみでご用意された革/色をお選び頂き

カスタムオーダーをして頂けるイベントです。

 

・TOPIC2

シグネチャーモデル Giichi(ギイチ)新色発売開始。

 

・TOPIC3

シグネチャーモデル Giichi(ギイチ)の定番色の再入荷。

 

 

◼︎イベント開催期間
11/20(金) - 11/29(日)
営業時間  11:00-20:00

◼︎開催場所

AVENUE / 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目11−20

営業時間 / 11:00-20:00

 

◼︎ご予約方法

店頭 / お電話 / メール / AVENUE ECサイトにてご予約可能です。

お電話 or メールにてご予約のお客様は下記ファーマットを

ご参考の上ご予約お願い致します。

 

①お名前 / 

②お客様住所 / 

③お電話番号 / 

④カスタム箇所 / 

⑤革の品種と色 / 

⑥ライニング / インソール / ソールの色 / 

⑦靴紐の色 / 

⑧購入希望サイズ / 

⑨金額 /

 

◼︎お支払いについて
店頭受注の際は商品お渡し時に全額お支払い頂きます。

※WEB受注につきましては全額前払いとさせて頂いております。

 

◼︎納期
商品のお渡しは2021年1月上旬を予定しております。

 

◼︎その他お問い合わせ

TEL: 052-252-7688

MAIL: info@avenue-jp.com

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

是非、日程を調整頂きご参加頂けますと嬉しいです。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

brightway カスタムオーダー会開催決定

 

【RIPVANWINKLE21SS店頭受注会開催決定】

GoToトラベル「地域共通クーポン」対象店舗になりました

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------------

AVENUE 名古屋市中区栄3-11-20
052-252-7688
PC: http://www.avenue-jp.com
MAIL: info@avenue-jp.com

Instagram : https://www.instagram.com/avenue_selectshop/

KAI Instagram : https://www.instagram.com/_motoki_kai/

---------------------------------------------------------------------------------