VIARESTA | junhashimoto/RIPVANWINKLE/ATON/REMI RELIEF/EMMETI/giabs/bagjackGOLF/COLINA/Dr.Vranjes/newbalance

VIARESTA | junhashimoto/RIPVANWINKLE/ATON/REMI RELIEF/EMMETI/giabs/bagjackGOLF/COLINA/Dr.Vranjes/newbalance

名古屋市中区栄にあるセレクトショップ。
JAPAN
armi / ATON / brightway / COLINA / junhashimoto / MOUT RECON TAILOR / RIPVANWINKLE / TFW49 / wjk / 山内

OVERSEA
bagjackGOLF / Dr.Vranjes / EMMETI / giab’sARCHIVIO / newbalance / Oftt / VANS / YCHAI




<> <> <> < />
AVENUE | junhashimoto/AKM/KURO/attack the mind 7 / CIVILIZED / ripvanwinkle / ACANTHUS / ButlerVernerSails
$AVENUE | junhashimoto/AKM/KURO/attack the mind 7 / CIVILIZED / ripvanwinkle / ACANTHUS / ButlerVernerSails

名古屋、栄にあるメンズファッションセレクトショップ「AVENUE」のブログ。


名古屋市中区栄3-11-20


http://www.avenue-jp.com


info@avenue-jp.com


送料&代引き手数料無料!


取り扱いブランド


junhashimoto / ripvanwinkle / AKM / KURO / 1piu1uguale3 / FOCUS / LAD BY DEMYLEE / JOHNSMEDLEY / giab'sARCHIVIO / ButlerVernerSails / FRANCO FERRARI / 10sei0otto / Dr.Vranjes / daboro / ACANTHUS / KNITT03 / new balance / diadora / CHET / THE LAUNDRESS / thingFABRICS / ISAMUKATAYAMA BACKLASH / FitMIHARAYASUHIRO / Hevo / Byb AMSTERDAM / DENTS / TFW49 / Frank&Eileen

こんにちは、三浦です。

 

前日の夜中に本日21日が祝日だと気付きました。

 

火曜日が祝日はなんだか珍しくも感じますね。

 

かくいう私も明日から長期連休を頂きますのでウキウキでしたが、

 

明日から連日の雨予報...なんともタイミングの悪さ。

 

ですがしっかりとリフレッシュしてきますね。

 

さて、連休を前に「これだけは紹介せねば!」というアイテムのブログを。

 

実際に私も入荷時に試着をしましたが...素材とシルエット感がもう、最高です。

 

BERWICHからリリースされた新モデル、発売されます。

 

giab'sやEMMETIなどのイタリアブランドを愛用している方や、

 

junhashimotoなど細身のスタイルが好きな方にはきっと刺さる1本でしょう。

 

是非、ご覧くださいませ。

 

 

 

■BERWICH / MORELLO GT1001X

 

ブランド定番SCOTCHのゆったりとしたフォルムとは対象的に、

 

ノープリーツの全体に細身のシルエットを持つニューモデル「morello/モレッロ」。

 

やや細身に設定されたワタリから裾口にかけて絞りを効かせた、

 

"美しいテーパードシルエット"が魅力のモデルとなり、

 

スタイルを選ばず様々なコーディネートに対応す抜群の汎用性を誇る一本です。

 

ファブリックはレーヨンを軸にナイロン・ポリウレタンを混紡し、

 

サラっとしたタッチが特徴のジャージ素材を採用。

 

縦横にしっかりと伸びる抜群のストレッチ性が最大の特徴であり、

 

レーヨンベースにする事で薄く柔らかでシルキーな肌触り。

 

【真夏でも快適さを約束してくれる】薄手のジャージー素材となります。

 

王道のトラウザー仕立てですが素材感も相まってドレス感は強すぎずの丁度良いバランス感、

 

革靴からサンダル、スニーカーにもフィットするユーティリティさも必見です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身長171cm体重65kgでsize.46(M)を着用。

 

『驚きの軽さとストレッチ性で穿く人の想像を超える快適さ』とでも言いましょうか。

 

試着したお客様のほぼ全てが『想像を超えてる』と言うであろう、

 

それほど【楽チン・快適】な着用感と美シルエットが魅力なBERWICHの新型。

 

ワタリと膝、裾にかけてなだらかにかつ細身にテーパードしていくラインが特徴です。

 

また、そのストレッチ性によって可能にするタイトなシルエットとデザインは、

 

俗に言うリラックスパンツのイメージを一新させるほどの美しさ。

 

トレンドであるリラックス感とスポーティーな表情の中に、

 

モダンで都会的なデザインの両方を持ち合わせています。

 

BERWICHが提案する新たなトラウザー...是非ご検討を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!!

 

このブログに掲載されている商品についてのお問い合わせは下記まで↓

 

----------------------------------------------------------------------------------

■投稿者 / 三浦 純(ミウラ ジュン)

■年齢 / 33歳

■出身 / 愛知県名古屋

 

 

VIARESTA 名古屋市中区栄3-11-20
052-252-7688
PC: https://viaresta.jp

MAIL: info@viaresta.jp

Instagram : https://www.instagram.com/viaresta_selectshop/

三浦 Instagram : https://www.instagram.com/_viaresta_mj/

----------------------------------------------------------------------------------

 

こんにちは、三浦です。

 

今季2023年春夏もすでに様々なアイテムが入荷していますが、

 

このSSシーズンならではの素材感のモノも多く展開されています。

 

その中で今回ご紹介するRIPVANWINKLEのパンツはまさに『春夏仕様』

 

ライトな生地厚と暑い時期でも快適に穿ける素材感そしてシルエット。

 

ようやく日中も暖かな気候が目立ってきましたので、

 

「そろそろ穿けるな」と感じて頂けるかと思います。

 

季節に応じて着用するアイテムに変化を...今年の春夏も楽しんでいきましょう。

 

是非、ご覧くださいませ。

 

 

 

■RIPVANWINKLE / ANORAK CLIMBING PANTS

 

縦横にしっかりと伸びるストレッチ性が魅力なSOLOTEXジャージを採用。

 

薄手で夏にも適した素材感となり耐久撥水性も兼ね備えた機能性溢れる1本です。

 

ポリエステル素材でもピーチタッチで柔らか手触りと起毛感が自然な表情を見せています。

 

そして両サイドにインパクトのあるトリプルポケットを施しバッグいらずな利便性の高い1本。

 

アウターポケットはデザイン面でもアクセントとなるボリューム感と、

 

ジョッパーパンツでお馴染みの手の出し入れがし易い仕様が魅力です。

 

ミドルポケットは間口が絞れる仕様なので大事なものはこちらがお勧め。


一番身頃よりのポケットあるので、夏に荷物を持ちたくない方にも良いですね。

 

デザインがしっかりしたボトムは真夏のシンプルなスタイルの中にアクセントとなり、

 

夏場のTシャツスタイルでもその存在感をしっかりと発揮していただけるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身長171cm体重65kgでsize.Mを着用。

 

腿周りにゆとりを持たせつつ裾リブ仕様にテーパードを効かせたメリハリが特徴で、

 

膝下の細さも窮屈そうな見え方ではなく適度にゆとりのあるフォルムとなっています。


腰回りはポケットの広がりによってボリュームのある見え方でも、

 

この素材の薄さで逆に細さを際立たせたシルエット感を演出。

 

肌への接地面が少なく汗がまとわりつかない快適且つドライな着用感で、

 

軽い着心地でストレスなく穿くことが可能な1本になります。

 

素材の持つ清涼感とそこにストレッチを与えることで穿き心地の良さを追求し、

 

真夏に短パンを”着用しない方のため”の夏ボトムとしても活躍いただけるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!!

 

このブログに掲載されている商品についてのお問い合わせは下記まで↓

 

----------------------------------------------------------------------------------

■投稿者 / 三浦 純(ミウラ ジュン)

■年齢 / 33歳

■出身 / 愛知県名古屋

 

 

VIARESTA 名古屋市中区栄3-11-20
052-252-7688
PC: https://viaresta.jp

MAIL: info@viaresta.jp

Instagram : https://www.instagram.com/viaresta_selectshop/

三浦 Instagram : https://www.instagram.com/_viaresta_mj/

----------------------------------------------------------------------------------

 

こんにちは、三浦です。

 

昨日のブログでもお伝えした通り現在の店頭は小物類が充実。

 

その中でもファッション小物として多くの皆様もお持ちではないでしょうか...

 

スタイリングのワンポイントとしても活きる"被り物"。

 

華々しい登山歴を持つボガート夫婦が創業した、

 

アメリカのアウトドアブランド「WILD THINGS(ワイルドシングス)」

 

"軽量かつタフでなければならない"という実際の登山経験から生まれたアイデアによって、

 

機能的な素材使いと仕様が魅力なアイテムを展開しています。

 

そんなWILD THINGSですが当店での春夏ではキャップやハットをメインでセレクト。


普段使いからレジャージーンでも使える素材やデザイン。

 

また良心的なプライスも魅力的なラインナップとなります。


豊富にセレクトしていますので是非好みなデザイン、色、形を見つけて頂ければと思います。

 

 

 

WILD THINGS / PUNCHING “W” CAP

 

ポリエステル素材を使用したベーシックなキャップ。

 

また、パンチング加工を施すことで清涼感をプラスしています。

 

フロントに施された【W】刺繍はワンポイントとしてさり気なく主張。

 

撥水性の高い素材で機能性 / 実用性が高くアウトドアだけでなくデイリー使いにも。


アジャスターで長さ調整ができるので、ユニセックスでお使いいただけます。

 

 

 

 

WILD THINGS / elastic nylon print cap

 

ELASTIC NYLONの総柄プリントを使用したキャップ。

 

生地にはやや光沢感があり軽量かつストレッチ性があり頭にフィットします。


前側両サイドにあるメッシュのベンチレーションで通気性を確保。

 

総柄ではありますが落ち着いた配色にてデザインし、

 

スタイリングのハズしとしても活きる仕上がりです。

 

撥水性の高い素材で機能性 / 実用性が高くアウトドアだけでなくデイリー使いにも。


アジャスターで長さ調整ができるので、ユニセックスでお使いいただけます。

 

 

 

 

WILD THINGS / elastic nylon base cap

 

ELASTIC NYLON素材を使用したキャップ。

 

生地にはやや光沢感があり軽量かつストレッチ性があり頭にフィットします。


前側両サイドにあるメッシュのベンチレーションで通気性を確保。

 

こちらは無地タイプとなりますのでどんな方にも合わせやすく、

 

お好みのカラーを選んで頂けるでしょう。

 

撥水性の高い素材で機能性 / 実用性が高くアウトドアだけでなくデイリー使いにも。


アジャスターで長さ調整ができるので、ユニセックスでお使いいただけます。

 

 

 

 

WILD THINGS / SUPPLEX CAP

 

撥水加工を施したSUPPLEX NYLONを使用したキャップ。

 

DUPONT社が開発した高機能SUPPLEX NYLONは、


高密度の極細フィラメント構造でナイロンに比べて柔らかくコットンに似た手触り。


軽量かつコンパクトな素材でナイロンならではの高い繊維強度と防風性もそのままに、

 

しわになりにくい優れた弾力回復性も備えております。

 

やや浅めのシンプルなデザインとなっており、


ツバの芯も柔らかいため丸めて後ろのゴムで止めることが可能な優れもの。

 

 

 

 

WILD THINGS / grain rip hat

 

軽量で強度の高いナイロンのリップストップ生地を使用したハット。 

 

ワッシャー加工により柔らかい風合いと光沢が特徴です。


頭回りはぐるっとベンチレーションになっており通気性にも優れています。

 

取り外し可能なストラップ付きで内側のマジックテープで頭囲の調節が可能。


雨に濡れても短時間で乾き、アウトドアや日焼け対策にもおすすめです。

 

クセがなく形の良いハットですので キャップ派やニット帽派の方にも是非。

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!!

 

このブログに掲載されている商品についてのお問い合わせは下記まで↓

 

----------------------------------------------------------------------------------

■投稿者 / 三浦 純(ミウラ ジュン)

■年齢 / 33歳

■出身 / 愛知県名古屋

 

 

VIARESTA 名古屋市中区栄3-11-20
052-252-7688
PC: https://viaresta.jp

MAIL: info@viaresta.jp

Instagram : https://www.instagram.com/viaresta_selectshop/

三浦 Instagram : https://www.instagram.com/_viaresta_mj/

----------------------------------------------------------------------------------

こんにちは、三浦です。

 

3月も中盤に差しかかり日中も過ごしやすくなってきました。

 

今月は各ブランドの新作入荷が多数で非常に充実したラインナップの現在。

 

店内は春夏の新作アイテムはもちろんですが、

 

その新作の中には"グッズ類"も多数入荷しています。

 

また当店の顔としても定着しているDR.VRANJESやelemenseなど、

 

一部完売していたモノも含め再入荷分が到着し現在は豊富に揃っていますよ。

 

 

 

季節問わずお使い頂けるファッション小物やライフスタイルに使える雑貨など...

 

店内中央と入り口カウンターをグッズ類メインに変更してました。

 

全体が白を基調としたシンプルさ際立つVIARESTAの店内ですが、

 

入り口カウンターと中央のウッドラックがどこか暖かみを感じさせますね。

 

ちょこちょとラック位置を変更したりしているので「あれ?また店内変わった?」

 

とよく言われますが今日からしばらくはこの配置にしようかと。

 

来月くらいにはまたイジってそうですが、それもご来店する上での一つの楽しみとして。

 

もちろん新作のウェア類もしっかりと店内に並んでいますので、

 

是非ご来店頂き新作アイテムやその人に合ったライフスタイルアイテムなど...

 

隅々までチェック頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!!

 

このブログに掲載されている商品についてのお問い合わせは下記まで↓

 

----------------------------------------------------------------------------------

■投稿者 / 三浦 純(ミウラ ジュン)

■年齢 / 33歳

■出身 / 愛知県名古屋

 

 

VIARESTA 名古屋市中区栄3-11-20
052-252-7688
PC: https://viaresta.jp

MAIL: info@viaresta.jp

Instagram : https://www.instagram.com/viaresta_selectshop/

三浦 Instagram : https://www.instagram.com/_viaresta_mj/

----------------------------------------------------------------------------------

皆様、こんにちは。

 

 

甲斐です。

 

 

話題のコラボ。

 

 

『MOUT RECON TAILOR』 × 「DANNER』

 

 

モノを見るだけでもテンションが上がる1足が入荷しました。

 

 

 

ボリューム感のある茶系のBOX。

 

 

開けると存在感のあるブーツが登場します。

 

 

 

 

MOUTフリークの一人としては確実に見逃せませんでした。

 

 

そもそもMOUT RECON TAILORのウェアに合う靴を探していたので

 

 

MOUT RECON TAILORでスニーカーやブーツが展開されればと思っていたタイミングで展開。

 


重量感、男らしいゴツっとした見た目、MOUTが使用する素材を全のっけ。

 


MOUT RECO N TAILORのウェアには確実に合う

 


豪華なDannerとのコラボレーション アイテムです。

 

 

【About Danner】※公式サイト引用
1932年チペワフォールズでチャールズダナーが安い仕事用ブーツを5人の
労働者と一緒に作り始め、一足4ドルで売ることから始まる。
チャールズダナーがオレゴン州ポートランドでビジネスを展開。
当時、質の高いチョークロガーを作り始めて一足20ドルで売り始める。
1959年、アメリカで初めてビブラムソールを用いたシューズを開発し
ダナーのマウンテントレールが一番登りやすいブーツとバックパッカー雑誌に取り上げられ
ダナーは ハイキング業界でプレミアなブランドとなりました。
1979年には、靴企業では初めて"ゴアテックス"を使用した
シューズを展開し、「ダナー」ブランドは確固たる地位に。
「軽量」で「快適」、1足、1足を厳選された素材で
時間をかけて丹念に手作業でシューズを作り上げる、というスタンスは今でも変わらない。

 

 

■MOUT RECON TAILOR

DANNER X MOUT TACTICAL DANNER LIGHT 8" Insulated

COLOR / BLACK
SIZE / US8.US9.US10
PRICE / ¥74,800(tax in)

 

 

DANNERの展開するブーツの中でも

 

 

アウトドアのシーンでも品格をまとい

 

 

様々な環境に耐えうるプロダクトは重宝されるDANNER LIGHT(ダナーライト)

 

 

アウトドアシーンにおいて申し分ない機能を兼ね備え、
 

 

品のあるデザインはアーバンシーンでも申し分ないデザインです。

 

 

そんな代表作をベースにMOUT RECON TAILORのタクティカルな要素を

 

 

ふんだんに取り込んだ贅沢極まりないブーツです。

 

 

コッテコテな雰囲気ですがデニムやカーゴパンツ

 

 

男らしい雰囲気なアイテムと合わせて頂きたいです。

 

 

 

《公式説明文》

 

ダナーの象徴的存在であるDANNER LIGHTは1979年に発売され

今もなおハンドメイドにこだわり特徴的であるダナー式ステッチダウン製法により組み立てられている。

MOUTではそのDANNER LIGHTを8インチの丈に伸ばしタクティカル仕様にしました。

アッパー素材にはHORWEEN社のCHROMEXCEL ※12

 

防水、透湿性能に優れたC_CHANGE SCHOELLER SWITZERLAND※1ブーティーを使用。

ダナー式ステッチダウン製法による排水性能によりブーツに水が溜まりにくくなっています。


インサレーションにはCLIMASHIELD APEX 4OZ ※2を封入し

スピードレースシステムの採用でつま先からトップまで一度の引き締めでしっかりフィットし

サイドジップを設けブーツの着脱を素早く行えます。

そしてITW NEXUSのMQRB(METAL QUICK RELEASE BUCKLE)を

装備でワンアクションでのくるぶしの調整や開放、脱着が可能となります。


アウトソールにはVIBRAM 1276 SIERRA を採用し優れた衝撃吸収性と軽さを持ち

ウェットとドライの両方の路面で優れたトラクションと安定性を確保しています。

 

※12 CHROMEXCEL HORWEEN LEATHER COMPANY
HORWEEN LEATHER COMPANY は1905年にアメリカのシカゴにて設立されました。

100年以上、5世代にわたって世界最高のレザーを作ることを目標に伝統技術と

手作業で高品質な革を何世代も前と同じように作られています。
CHROMEXCELは、100年近く前に開発された伝統的な技術と処方を用い89の複雑な工程を経て

28日間、5フロアを使ってコンビネーションタンニングされるプルアップレザーの元祖です。

独自のレシピによる樹皮のリタンニングを行い、秘伝のレシピでブレンドされた

天然オイルとグリスでホットスタッフィングを行い、現在もアメリカで生産されています。
フルアニリン、手揉み仕上げで豊かなプルアップが特徴で、昔ながらの職人技で今日まで作られ、

優れた快適性と耐久性の長い歴史を受け継いでいます。
コンビネーションタンニングの利点は、クロム鞣しと植物性鞣しの両方が持つ特有の性質が生まれ

クロム鞣しの柔らかくしなやかな特性と、植物性鞣しの強さと耐久性を併せ持つ革が出来ることです。
多くじっくり加脂されたCHROMEXCELの質感は重厚感があり、独特の風合いを持っています。

 

※1 C_CHANGE SCHOELLER SWITZERLAND
1867 年創業のスイスの生地メーカーSCHOELLER( シェラー) は、革新的な素材や

特殊加工技術において 世界的実績と信頼を持ち、そのテクノロジーはスポーツ界や

プロフェッショナル分野において称賛されています。
C_CHANGE とは、マツボックリのもつ自動開閉機能に着目し開発した

自動透湿コントロール付 完全防水、透湿性、4ウェイストレッチ高性能素材です。
湿度により開閉する松毬( 松かさ/ 松ぼっくり) 構造から作られ、雨の日等の

湿度の高い日は" かさを閉じ" 種子を飛ばさず、晴れて空気が乾いた日には" かさを開き" 中にある

種子を風で飛ばすという仕組みを元に、これにより雨風や寒さを感知すると繊維が閉じ

乾燥した暖かい日は繊維が開き透湿性をアップさせ身体の湿度上昇を避けるため

熱や汗などを外に放出する機能を持ち、外気温、湿度、体温レベルの変化に反応し 

最適な状態をキープするように設計され、高温多湿~氷点下まで幅広い環境に対応します。
そこにNANO SPHERE 加工( ハスの葉の表面撥水能力を模倣した処理を布地の

表面に施す事で付着物が定着せずに離れる機能)を更に施している。

 

※2 CLIMASHIELD APEX HARVEST CONSUMER INSULATION, LLC
CLIMASHIELD は、世界唯一の軽量連続フィラメント断熱材の世界的主要メーカーです。
テネシー州クリントンにある本社で極端な環境条件下に適応する、軽量で熱効率が高く

耐久性、圧縮性、難燃性に優れた断熱材製品を製造しています。
米軍にも供給されているギアは、世界市場でも 最も技術的に進んだハイパフォーマンスギアです。
APEX CLIMASHIELD APEXは、重量と熱効率の組み合わせで開発されたこの革新的な断熱材は

現在市場に出回っている連続フィラメント断熱材の中で最も軽量で熱効率の高いものです。
AQUABANテクノロジーを採用。AQUABANは、湿気が暖かさに与える影響を最小限に抑え

湿気を体外に排出する効果を高めるように設計された、独自の表面カプセル化処理です。

この技術をインシュレーション製品に適用することで

濡れた状態や湿度の高い状態でも暖かさを確保することができます。

 

 

 

早速着用して見ました↓

 

普段スニーカーは28cmや28.5cmのものを着用していますが

 

こちらはUS10でジャストサイズでした。

 

 

 

ブツ欲を刺激されたコラボブーツ。

 

 

これが定番品として展開されるのかは現状不明ですが

 

 

今後名作と呼ばれるくらい語り継がれる気がします。

 

 

それとDANNERで定番で展開されているDANNER LIGHT(ダナーライト)と

 

 

同じ価格帯というのもそこかお得感を感じてしまいます。

 

 

使っていくごとに現れる美しいエイジングも楽しめる1足ですよ。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

参考にして頂けますと嬉しいです。

 

 

———————————————————————————-

■投稿者 / 甲斐 元貴(カイ モトキ)

■年齢 /  27歳

■VIARESTA歴 / 5年

■出身地 / 宮崎県延岡市

■KAI Instagram : https://www.instagram.com/_motoki_kai/

VIARESTA 名古屋市中区栄3-11-20
052-252-7688
MAIL: info@viaresta.jp

Instagram : https://www.instagram.com/viaresta_selectshop/