アヴィニョンのりゅう -53ページ目

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

 

毎月開催させていただいております、フランジュール神戸店さんの5月レッスンは、

今が旬の「芍薬のブーケ」をお作り頂きました。

 

 

可愛らしく、エレガントなサラベルーナールという芍薬をご用意して、

スカビオサ、キラキラ光るライムグリーンの実が美しい房スグリを丁寧に下処理して頂き、

それぞれのお花がいきいきとしたブーケが出来上がりました!

 

 

どこで撮影しても写真映えする素敵な空間。

 

レッスン後のテータイムも、

心地よい風が通るテラス席で頂きながら、

お花×スイーツは最強ですね!という生徒さん。

 

 

私も、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

 

6月レッスン日程は、6/16(金)13時~に決定しました。

来月も生花を予定していますが、

7,8月はプリザーブドフラワー又は、アーティフィシャルフラワーとなります。

レッスン詳細が決まりましたら、ブログでご案内いたします!!

 

*6月レッスンスケジュール→コチラ

 

応援クリックありがとうございます!!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

 

スペイン旅行前に、ご依頼いただきましたプリザーブドフラワー作品。

ご依頼主様のお花を贈られる用途や想いを、なるべく作品に反映できるよう

毎回デザイン、配色、形、使用する素材を選んで、オーダーメイドで作成しています。

 

今回も、大切な想いを、このお花と一緒に届くよう、

精一杯気持ちを込めてみました。

 

 

フレームタイプで、平置きにも立て掛けても飾っていただけるデザインは、

ご依頼主様から、「予想を遥かに上回る素敵な作品です!」と、

とても嬉しいお言葉を頂きました。

何よりのご褒美だと思います。

 

こちらこそ、ご依頼いただきありがとうございました!!

 

*6月レッスンスケジュール→コチラ

 

明日は、フランジュール神戸店さんでの月一レッスンです♪

ご参加下さる皆様、楽しみにお待ちしております!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

久々のブログ更新となりましたが、

先日までスペインに行っておりました。

一生に一度、この目で見ておきたかったガウディのサグラダファミリアをはじめ、

たくさんの建築やアートを鑑賞した旅でした。

 

日照時間の長いヨーロッパは初めてだったので、

時間の感覚が変な感じになりましたが、

21時まで明るいというだけでテンションは上がり、

行きたいところへ行き、見たいものを見ることができた充実した時間を過ごしてきました。

 

そんなスペイン バルセロナの旅の画像や、

お伝えできていないレッスン画像などたくさんありますが、

順番にご紹介していきたいと思いますので、お付き合いくださいませ。

 

*6月レッスンスケジュール→コチラ

 

ブログお休みしている間も、クリックしてくださった皆様、いつもありがとうございます!

↓↓↓


にほんブログ村

 

GWも自宅アトリエレッスンは開催しておりますが、

先日のレッスンは、普段ギャラリーcolleさんにお越し頂いておりますK様に、

市場で見つけた素敵なニゲラを使って、

クリスマスローズやミントと一緒に束ねて頂きました。

 

 

扱いがちょっと難しい軽やかな動きの花材たちも、

爽やかな香りのミントが包み込む、優しいブーケとなりました。

ニゲラのつぼみも可愛らしくて、

見ているだけで癒されました♪

 

*5月レッスンスケジュール→コチラ

*5月フランジュール神戸店スケジュール→コチラ

*6月レッスンスケジュール→コチラ

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

昨日の自宅アトリエレッスンにお越しくださいましたM様作の

初級プリザーブドフラワー作品です。

 

初級クラスは、ワイヤリングやアレンジの基本形を

しっかりと習得して頂ける内容をご用意していますので、

プリザーブドフラワーが初めての方はもちろん、

今まで触ったことはあるけれど、基礎から学びたいという方にオススメなのです!

また、アヴィニョンのりゅうオリジナルの作品を作る際の重要ポイントひらめき電球

お伝えしています!

 

アンティークの風合いが素敵な花器に合わせて、お花の色目も合わせてみましたら、

とってもM様に気に入って頂けました!!

遠方よりお越しくださり、いつもありがとうございます。

 

*5月レッスンスケジュール→コチラ

*5月フランジュール神戸店スケジュール→コチラ

*6月レッスンスケジュール→コチラ

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

6月レッスンスケジュールのご案内です。

皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております♬

 

6/3(土)10時~、15時~【Atelier】ディプロマクラス

6/9(金)13時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

6/10(土)10時~【ギャラリーcolle】ステップアップクラス

      13時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

6/11(日)11時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

6/14(水)13時~、18時~【Atelier】通常レッスンクラス

6/17(土)10時~、15時~【Atelier】ディプロマクラス

6/23(金)13時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

6/24(土)10時~【ギャラリーcolle】ステップアップクラス

      13時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

6/25(日)11時~【ギャラリーcolle】通常レッスンクラス

6/28(水)13時~、18時~【Atelier】通常レッスンクラス

 

【場所】 

*ギャラリーcolle(コレ)

芦屋市船戸町10-19 光ビル1階

URL:http://colle.me/

 

*Atelier(自宅アトリエ)

芦屋市内、JR甲南山手駅 徒歩8分

(詳細は、ご予約頂いてからご連絡いたします。

 

【持ち物】

お持ち帰り用のマチのある紙袋

 

レッスンのお申込み、お問い合わせ

メール  keicomoto@yahoo.co.jp  又は、

お電話  090-9113-6115 までご連絡くださいませ。

 

*フレッシュフラワーレッスン

【ビギナークラス】¥5800(¥6200税込)

季節のお花を使って、様々な形のブーケやアレンジ、リースなどをお作り頂きます。

趣味として気軽にお花を楽しみたい方におすすめです。

 

【ベーシッククラス】

<初級>¥7700(¥8300税込)

基本のブーケやアレンジの形、テクニックを学ぶクラスです。

初めての方も丁寧に指導いたしますので、安心して受講して頂けます。

・ブーケクラス【全6回】

・アレンジクラス【全6回】

 

<中級>¥9000(¥9700税込)

初級クラスを終えた方や、お花の基本テクニックをマスターされた方を対象に、

初級クラスで学んだ基本を活かしながら、パリスタイルの花合わせ色合わせ、

テクニックを学んで頂けます。

・ブーケクラス【全8回】

・アレンジクラス【全8回】

 

<上級>

中級クラスを終えた方やプロの方を中心に、さらに高度なパリスタイルのブーケや

アレンジの技術を身に付け、ご自身の作品の幅を広げて頂けます。

・ブーケ・ロン(丸い花束) ¥12000(¥12960税込)

・コンポジション(ナチュラルアレンジ)¥13000(¥14040税込)

・ブーケ・ド・マリエ(花嫁の花束)¥16000(¥17280税込)

・シャンペトルブーケ(田園風のナチュラルブーケ)¥17000(¥18360税込)

 

【リクエストレッスン】

ご自宅のインテリアやプレゼントなど、目的やご予算に応じて

ご希望の作品をお作り頂けるレッスンです。

また、通常レッスンクラスの作品で花材やお色目をご指定の方は、

レッスン料+別途¥2000(税抜)でご用意いたします。

(花材の種類により、別途料金が異なる場合がございますのでお問い合わせくださいませ。)

 

【プライベートレッスン】 ¥20000~

レッスン内容、日程を調整し、マンツーマンでご希望の作品をお作り頂くレッスン。

 

【体験レッスン】¥4300(¥4600税込)

花器から装飾するデザインをお作り頂きながら、レッスンの雰囲気を体験して頂けます。

 

*プリザーブドフラワーレッスン

【マンスリークラス】 ¥12000~¥18000(税込)

趣味で楽しみたい方におすすめのクラスです。

毎月、どのような作品を作るのか当日までのお楽しみ♪

季節やイベントに合わせて、様々な作品をお届けいたします。

 

【ベーシッククラス】全6回 ¥9000(¥9720税込)

初めての方や基礎からしっかりとマスターしたい方に適しているクラスです。

お花や道具の扱い、ワイヤリングなどの基礎技術を学んで頂けます。

 

【パリクラス】全10回 ¥12000×3回(¥12960税込)、 ¥15000×7回(¥16200税込)

ベーシッククラスを終えられた方や、基本的なテクニックをマスターされている方を対象に、

生花のような空気感、立体感を表現するテクニックを身に付けて頂けるクラスです。

 

【アドバンスクラス】 ¥17000(¥18360税込)

ベーシッククラスやパリクラスを受講された方、プロとしてご活躍の方など、

経験者を対象に多種多様な花材を使って、

更に高度な技術と「アヴィニョンのりゅう」オリジナルのデザインを学んで頂けます。

 

【リクエストレッスン】

ご自宅のインテリアや贈り物など、目的やご予算に応じて

ご希望の作品をお作り頂けるレッスン。

 

【プライベートレッスン】 ¥20000~

レッスン内容、日程を調整し、マンツーマンでご希望の作品をお作り頂くレッスン。

 

【体験レッスン】 ¥5800(¥6200税込)

プリザーブドフラワーレッスンの雰囲気を気軽に体験して頂けます。

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

今週の自宅アトリエレッスンは、

4月より新しく開講したプリザーブドフラワーレッスン「マンスリークラス」に、

お花歴の長いH様が受講して下さいました。

 

この「マンスリークラス」とは、

毎月作成して頂く作品の形や色目、雰囲気など、

毎回違ったスタイルとデザインをお届けするクラスとなっています。

どんな作品を作るかは、当日までのお楽しみ♪

季節を感じる作品から、普段ピンときた閃きのデザインまで、

幅広い作品をお楽しみいただけるクラスとなっています!

 

今回H様にお作り頂きましたのは、

スワッグ型のモス容器に、初のジニアのプリザーブドフラワーも使って

ジブリの森に出てくるようなイメージでお作り頂きました。

 

 

体験レッスンにお越しくださいましたH様は、

お花のお仕事をされていらっしゃり、

プリザーブドフラワーのメイキングのスピードも速く、

とても丁寧な作業で、お作りくださいました。

花器を装飾する際も、H様のアイデアが込められた

世界に一つだけの作品となりました!

 

4月後半のギャラリーcolleさんでのレッスンも始まっています!

今日からギャラリーcolleさんのゴールデンウィーク企画がスタートしています!!

お近くの方は、是非お立ち寄りくださいませ♪

 

*5月レッスンスケジュールhttp://ameblo.jp/avignon-ryu/entry-12262544826.html

*5月フランジュール神戸店レッスンhttp://francjour.com/lesson/2017/04/19/2017518cours-d-arrengement-floral/

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

4/16のイースターに、エッグアートを使ったアレンジメントをお作り頂きました。

初めてエッグアートに触れる方も、作り方までご存知の方も、

可愛らしいうさぎの絵柄に、皆さんメロメロ♪

まるで、ピーターラビットの世界を表現したような小さな森をお作りくださり、

繊細で可憐なお花が舞い躍るように、

楽しい世界がたくさん出来上がりました!

 

 

岡山のスイトピー農家「ファーム高尾」さんから直送して頂きましたじゃじゃ馬スイトピーも、

こんなに野性的で動きのある子は初めて!と皆さん絶賛されていました!

写真は一部ですが、道行く人が立ち止まってご覧になるくらい素敵な作品が出来上がりました!!

エッグアートやスイトピーでお世話になりました皆様、ありがとうございました。

 

*5月レッスンスケジュールhttp://ameblo.jp/avignon-ryu/entry-12262544826.html

*5月フランジュール神戸店レッスンhttp://francjour.com/lesson/2017/04/19/2017518cours-d-arrengement-floral/

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

フランスでは5/1がすずらんの日とされ、すずらんを贈る風習があり、

もらった人には幸運が訪れると言われています。

そんな可愛らしいすずらんを使ったブーケレッスンを、

毎月お世話になっている、フランジュール神戸店さんで行いました。

 

 

ご参加下さった皆さん、根付きのすずらんを見るのは初めてで、

根っこ、葉、花の部分を丁寧に下準備し、

可憐で繊細なすずらんに、ビバーナムを合わせて頂きました。

 

 

根っこをカットしたブーケも、

 

 

あえて、根付のまま束ねてくださったブーケも、

どちらも違った表情が魅力的です。

 

皆さんの最高の笑顔と共に、素晴らしい作品が出来上がりました!!

 

 

作品の雰囲気に合わせてご用意してくださる

今回のティータイムケーキは、ピスタチオのムース♪

中が何層にもなっていて、最後まで飽きない美味しいケーキでした!

いつもありがとうございます。

 

来月は、華やかな「芍薬のブーケ」をお作り頂きます。

どうぞこの機会にお気軽にご参加くださいませ♪

詳細はフランジュールさんのHPからどうぞ↓↓↓

*5月フランジュール神戸店レッスンhttp://francjour.com/lesson/2017/04/19/2017518cours-d-arrengement-floral/

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓


にほんブログ村

 

 

ついにディプロマクラスが始まりました!

お花の基礎知識や技術を、

1からしっかりと身に付けて頂けるような内容でお届けいたします!

 

第1回目は、ブーケとアレンジメントを作成。

 

 

バラオール4ラブの香りに包まれながら、

アレンジに挑戦するK様。

 

 

それぞれの花材や、アレンジ全体のバランスを決めるポイントを

きっちりと実戦で活かしてくださり、

とても華やかでラインが美しいラウンドアレンジメントが出来上がりました!

 

これから1年間、共に頑張りましょうね♬

 

*4月レッスンスケジュールhttp://ameblo.jp/avignon-ryu/entry-12253469949.html

*5月レッスンスケジュールhttp://ameblo.jp/avignon-ryu/entry-12262544826.html

*5月フランジュール神戸店レッスンhttp://francjour.com/lesson/2017/04/19/2017518cours-d-arrengement-floral/

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓


にほんブログ村