神戸発 パリ行き決定戦 結果&第6日 | レフティのミナライブログ

レフティのミナライブログ

スポーツは世界の合言葉!
「明るく」「楽しみ」「前向きに」今日も全力!
PARIS2024 TOKYO2025


第5日結果
男子1500m(T54クラス)予選 樋口政幸 3:11.55 予選敗退
岸澤宏樹 3:08.78 予選通過
鈴木朋樹 2:54.94 予選通過 男子100m(T34クラス)予選 古畑篤郎 16.15(+1.9)予選敗退 
女子100m(T34クラス)予選 北浦春香 19.90(+2.1)
小野寺萌恵 19.17(+1.5)SB
吉田彩乃 20.06(+2.1)
3選手共に予選通過 
男子400m(T52/T53)決勝 
佐藤友祈 57.98 銀メダル、
上与那原寛和 1:03.26 5位
伊藤竜也 1:01.32 銅メダル 男子400m(T45/46/47クラス)予選 49.74 PB 予選通過 女子走り幅跳び(T42/63クラス)決勝 前川楓 16.11 PB 銅メダル、兎澤朋美 15.76 SB 銀メダル
男子車いす400m(T52クラス)決勝、🇯🇵日本は佐藤友祈、上与那原寛和、伊藤竜也の3選手が出場、佐藤選手は🥈銀メダル、伊藤選手は🥉メダル、上与那原選手は5位。
佐藤選手🎤「悔しいですが、彼(金メダルのマキシム選手)と自分の今の力はこんな感じかなと。パリパラリンピックでしっかりリベンジしたい」。伊藤選手は🎤「ラストのホームストレートで力んでしまい、ヒヤヒヤしたが銅メダルを死守できて良かった」。
 女子車いす100m(T34クラス)決勝では小野寺萌恵が19秒15のタイムで🥉銅メダルを獲得。🎤「メダルはうれしいけれど、2位以内に入ることができなかったことが悔しいです。スタートで出遅れ、その分トップスピードにすることが遅れてしまった。その辺が課題でこれから練習していかないといけない」
 女子100m(T63クラス)決勝は、兎澤朋美が15秒76のタイムで🥈銀メダル、前川楓が16秒11で🥉銅メダルを獲得。
兎澤選手🎤「銀メダルを獲得できたことは素直に喜びたい。ただタイムに関しては、自己記録更新を狙っていたのでそれができなかったので悔しいです。」
前川選手🎤「大会までに準備もしっかりでき、納得いくレースだった。次の走り幅跳びではメダルを狙いたい」と意気込みを話しました。 
 第5日🥈銀メダル2,🥉銅メダル3、日本は12個のメダル獲得。
大会6日目
日本代表選手は昨年のパリ世界パラ陸上で金メダルを獲得した福永凌太を筆頭に11名が出場。また、海外勢では走り幅跳びパラリンピック3連覇、世界選手権7連覇中🇩🇪マルクス・レーム選手が登場します。
AM競技
男子100m(T36クラス)予選 松本武尊
男子1500m(T54クラス)決勝  岸澤宏樹
鈴木朋樹
女子100m(T54クラス)予選 村岡桃佳
※同日決勝 
PM競技
男子400m(T13クラス)予選 福永凌太
女子砲丸投げ(F46クラス)決勝 齋藤由希子 
男子400m(T45/46/47クラス)決勝 鈴木雄大選手 男子走り幅跳び(T64クラス)決勝 
又吉康十
女子1500m(T20クラス)決勝 山本萌恵子
岡野華子
藤原由奈
FIGHT❗