先日昨年10月に

『カラーが沁(し)みて痒くなる』という方を担当しましたが、

5月に再来して頂きました。

『当サロンでヘナの2度染めをしてから他店で2回アレルギーの方でも大丈夫だ』と言われノンジアミンカラーをしましたが、やはり赤く痒くなつてしまい、

当サロンで施術したヘナの2度染めだけは大丈夫だったと、

またご来店頂きました。

 

ヘナやハーブってどれも同じでしょう!!

と思っている美容師さんやお客様が多くいらっしゃいます。

 

しかし、ヘナ一つにしても違いや拘りがあります。

 

今回は、ヘナの拘り・違いです。

 

当サロンで扱っているヘナ100%は、3種類あります。

同じ会社から出しているヘナです。

写真の右からМSヘナ(一般的なヘナ)・HQヘナ・美らヘナがあります。

3っのヘナの違いは製法方法と産地・効能が違います。

ヘナの違いを簡単に説明すると
 


Msヘナ(写真のヘナ)は、

インド産で一般的に販売や一般的な美容室に流通しているヘナで、
このノーマルヘナと呼ばれるヘナが日本でも主流です。

価格が高めのヘナであってもノーマルヘナです。

機械選別で純粋なヘナの葉+茎や根など不純物が20~30%
含まれた状態でパウダー状に加工されます。
(ヘナの葉以外の物が入ると色が薄く効果が減少します。)
 

HQヘナは
ヘナの機械選別ですり抜けてしまった
20%~30%の不純物を目視、手作業で
取り除く方法=手選別の限りなくヘナの葉のみ
という純度の高いヘナです。

 

美らヘナは、

純日本産(沖縄)で無農薬・完全に管理されていて色・トリートメント作用なども圧倒的に高いヘナです。

色についても違いがあります。

Msヘナ

HQヘナ

美らヘナ

Msヘナ(通常のヘナ)は黄色の味のある薄いオレンジ、

HQヘナは濃いオレンジ

美らヘナは赤みがあるシッカリとしたカッパー系の色いです。

(※ヘナの回数を重ねると濃いカッパーブラウン系の色になって行きます。)

 

ヘナの有効成分を分析すると

ヘナで一番大切なローソン(ローソニア)の含有量です。

ローソンが髪のタンパク質にからみつき髪に色・ハリ・ツヤ・トリートメント効果を与える成分です。

数値を見ると、

一般的なヘナ(Msヘナ)0.7と比較してもHQへは1.8の2.5倍美らヘナは3.0で4倍以上色・トリートメント効果が有ります。

 

当サロンでは普通のヘナ(Msハーブヘナ)は使用していません。

 

HQヘナか美らヘナを使用しています。普通の美容室で行っているヘナと比べると、データーから見ても一回で、ヘナ2.5回分~4回分以上の効果があります。

 

ヘナに関心のある方・ヘナをしている方、どうぞ当サロンでお試し下さい。

お問い合わせご予約お待ちしています。ウインク

 

ヘナ一つとっても他のサロンとこんなに違いが有るんですよ。真顔

 

お悩みの方は、勇気ある一歩を!

ブログを見て少しでも興味をもったあなた。

思い立ったらすぐに連絡を下さい。

あなたとお会いできる事を楽しみにしています。ニコニコ

 

専門家がお薦めする。化学物質ゼロという選択

傷みの気になる方・カラーが沁(し)みる・アレルギーの方、

ヘナ&ハーブカラー&アロマカラーも充実!!

        

ヘナの中でも最上級沖縄産ヘナ100%美らヘナ

https://ameblo.jp/avenue-sara/entry-12452371315.html?frm=theme

40代からの髪や自然に優しいアロマカラーもお勧めです。

ヘナ&ハーブカラー・アロマカラーこだわりのメニューです。

http://ameblo.jp/avenue-sara/entry-12277656500.html

当店の本物のヘナ・ハーブ施術拘りが詳しく分かる解説ブログです。

右差しヘナ・アロマ・バーブカラー 

 

どくしゃになってね…

今日も最後までご覧頂きましてありがとうございます。

 

発行者の野村です。

クセ毛でお悩みの方、当サロンの技術を方体験しませんか。

髪が広がる・傷み・クセが強い・髪が思い通りに行かないなど、あなたの髪をキレイに変えてみせます。

 

当サロンでは、どんなクセ毛でも他店よりもサラサラに変えてみせます。

まずはこちらをご覧ください。ダウン

クセ毛でお悩みの方は音譜絶対見て下さい。音譜
右差し右差し右差しクセ毛 矯正について 左差し左差し左差し

例えば、小学生の方(最年少は3歳)から70歳以上の方や国籍問わず幅広く矯正でご来店頂いています。

●小学生10歳で初めての縮毛矯正

【70代縮毛矯正】髪に艶があると若見えしますよね。

●高校生男子生まれて初めてのクセ毛矯正

【海外の方】クセが強い!!『黒人でも来ていいんですか?』

クセ毛について300件以上の解説や実例を紹介していて、当サロンのこだわりが全てわかります。

右差し右差し右差しクセ毛 矯正について 左差し左差し左差し

 

当サロンのインスタ!!

フォローお願いします。

LINE登録お願いします。

LINE・コメントにて髪のお悩み・疑問・ご意見募集中です。

色々なお得な情報もお送りする予定です。

気軽に、友だちをになってね。(^_-)-☆

LINE検索LINE ID avenue12345678

友だち募集中

お問い合わせ・ご意見・3ヶ月~2日前の予約などラインでOKです。

※営業日の朝にチェックします。返信や予約確定までに時間がかかる場合があります。

サロン・ド・アベニュー

お問い合わせ・わせ・ご予約  0120-59-9696

FAX・TEL 011-753-6616地下鉄元町2番出口徒歩1分

詳しくわかるアクセス方法

http://ameblo.jp/avenue-sara/entry-12275429494.html

スタッフ紹介

https://ameblo.jp/avenue-sara/entry-12334761705

札幌市東区北24条15丁目ウィンザー1F

※美容室・美容師さんへ、毛矯正・へナハーブ・イチゴカラーの講習を行っています。勉強したい美容室・美容師さんお気軽に、お問い合わせお待ちしています。