ナンバープレートの歴史④愛媛県 | "AVEC 2CV" WOLF@浜松南区のО

"AVEC 2CV" WOLF@浜松南区のО

等身大の日常生活を、随時載せております。2020年12月からスマホ版移行。なお、筆者住所は2024年から浜松市中央区になりましたが、名称変更はせず。

ナンバープレートの歴史
④ 愛 媛 県

四国地方で唯一、最初から二文字のナンバープレートを採用しているのが、ここです。

しかし(-"-?)…

"AVEC ☆(プチエトワール)"-グラフィック0128003.jpg

2003年11月7日まで
昔の愛媛ナンバー

これを、東名高速で初めて見た時には、強い衝撃を覚えました。

※車は「ランチアデルタ・インテグラーレ」の赤でした。


その後…

"AVEC ☆(プチエトワール)"-グラフィック0128004.jpg

2003年11月10日から
新しい愛媛ナンバー

このように、変わりました。

◇旧字の秘密

旧字の愛媛ナンバーは、なぜあのようになっているかと申しますと、

悪天候時に、ナンバープレートに付着する雨や汚れを払いやすい(見やすくする)ようになっているからです。


字体が変わった例は、「大分」ナンバーでもありました。


次回は、その大分県です。

お楽しみに(^_^)。