2024年5月15日、グラミー賞3度受賞の
Hilaryが所沢ミューズにやって来た。


購入したのを忘れて2席目も購入してしまったため



前半はこちらのA席22列目の席から鑑賞

みゆきさんのコンサート会場

国際フォーラムA5000席だと後方席は豆粒だが、

ミューズアークホールは2000席なので、

A席でも十分近い‼️


演目はブラームスのバイオリンソナタ全曲


力強くてけれど決して荒々しくない

たおやかでパッションな演奏


1番、2番を終え20分の休憩の後、

座席をチェンジ、前から2列目

円熟味のました3番がいちばん好きかも。

目の前のHilaryは演奏の時だけ、

やおらメガネをかける。

44歳とは思えないほどピチピチ😍


ピアニストのアンドレアスは、

ミーシャ・マイスキーのような風貌で

どこか哲学者のようだった。


演奏が終わり、鳴り止まない拍手に応えて

三度舞台に登場したヒラリーハーンは

右手に何やら紙を持っている

マイクをつかむと、なんと日本語で

アンコールの曲紹介を始めた。


一生懸命さがとっても微笑ましかった。

アンコール後も鳴り止まない拍手に

もう一曲ブラームスを披露してくれた。


思わずスタンディングオベーションしてしまった。


宴のあと、譜面台はあったものの、

一度もめくらなかったので、覗いてみると

パットが置かれていた。

どうやって画面を変えているのだろうか。

舞台袖から誰かが遠隔操作してるのかも知れない。



アンコール2曲


当日配布のパンフとチケット

帰り雨に慣れて少しよれてしまったが記録として




ヒラリーハーンさま

はるばる所沢まで、ようこそ❣️


おまけ

開演前に唐揚げ定食をいただきました。

付け合わせも含め美味しゅうございました。