令和5年11月3日文化の日こと明治節

秋の大祭の通常開催は実に4年ぶりとなる。

原宿に直結の出口が出来て、

橋を渡らずに一の鳥居へ

鳥居前の野菜の宝船

御苑東門のポスター

少し遅れたため、

勅使がちょうど参道を戻るところに遭遇

 

今年は皆で声を合わせて明治節を歌った。

御神楽を終えて

 

神職の皆さん

 

各国大使のみなさん

 

 

 

 

 

 

 

マスクをしている人、発見!

 

 

拝殿の内側から本殿を臨む

 

今年は参列者が多く、拝殿の外にも席が作られた。

 

本殿の参拝を終えた後、直会御神酒をいただき

外に出ると、拝殿脇向かって左はお餅の奉納

 

拝殿脇右の全国各地からの奉納日本酒

 

中庭から神門 外人さん多し!

 

御神木

 

生花の奉納

 

 

 

 

 

 

 

 

神門の外

 

 

 

箱庭盆栽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菊の展示

 

 

 

 

 

 

 

有名ドメーヌワイン樽

 

参道にこぼるる光

 

御苑の入口は東門のみオープン

 

お約束の直会弁当を御苑でいただく

 

 

 

アオサギ

 

茶室

 

カメの親子

 

 

 

清正の井 人はまばら

 

 

滾々と、滾々と

 

 

 

菖蒲田近くにあるお休み処

 

蓮の花

 

 

蓮池

 

 

 

 

 

 

 

御苑の東門近く

 

消防団?

 

西参道へと向かう

 

各国大使の車

 

 

 

 

 

流鏑馬は大人気

流鏑馬を見ているの8割は外人さん

 

ブレブレですがスピード感だけでも


流鏑馬の様子

 

的に当たると感嘆の声が上がります。


ちはやふる神代の宮よ永久に

      日出ずる国の御霊あれかし