ふっふっふっ。
誰が、どのくちで
保護猫受け入れしばらくは休止とか言ったのかな?
しっかり再開してるじゃないですかー。
↑↑↑
自分で自分に語る。
ジウンももじゅも
ペースがわかってきたし
ラッコちゃんは子育て上手だし
壊れた肩はなんとなく調子いい。
厚別チビ3匹は譲渡になったし。
できる範囲で再開してます。
(アクセル、ベタ踏みで。)
そんな山田ママ宅に
またまたかわいいチビチビが!
来たばかりだからまだそっとしておきます。
手前はほじゅに似た男の子。
530g。
ぐぶぐぶ言ってるので風邪ひいているね。
ゴロゴロではなくぐぶぐぶ。
明日は病院だよ!
奥は妹。
620g。涙目です。
初日は
耳掃除(耳だにチェック)
爪切り
オスメス確認
目薬と点鼻
そしてあったかーくして。
おやすみ。
頑張っておっきくなれ!
最高の里親様をみつけてあげるからね。










かわいいおばあちゃん猫の
パキ。
今日虹の橋を渡りました。
ブッチのお宅で幸せを満喫し
風邪で受診してから5日。
血液検査では特に異常もなく
点滴に通い、最期は
お母さんの腕のなかで。
ありがとうブッチのお母さん。
パキは間違いなく
最高に幸せだった。
ひとり取り残され、寂しかったパキ。
いつもお母さんのひざを
ブッチと取りあっこだったそうです。
安らかに。
山田ママ