サブスリーを目指してからの練習を振り返ります。




1月に左腰~臀部の故障をして、

2月からオーソドックスな練習を続けてきました

週2回のポイント練習、つなぎはジョグ、週末ロング走。





月1回タイムトライアルを実施して、

4月には10キロ40分を何とか切れました。



そうして10月には39分切りを目指すべく

インターバル走等を続けてきたのですが、

いかんせん足が遅くて、スピード練習が嫌い。

精神的な擦り減りも感じてきました。

とにかく、きついキロ4で長く走りたくない笑





そうして7月に突然ポイント練習をやめました^^;

 

 

 

 

 

 




福澤潔式へ移行。
 

 

 

 

 

 




インターバル走しない、30キロ走しない、

ポイント練として週1回のビルドアップ走だけ。




半信半疑な思いも少し抱きつつ、

私の生活状況として毎朝走ることだけは出来たので、

これを信じてやることにしました。







本来の福澤式であれば

 





image




このような練習でしたが、

 

 

 



私の場合は

月 ⇒ 16~18キロ走

火 ⇒ 16~18キロ走(ラスト1キロを4分で)

水 ⇒ 16~18キロ走

木 ⇒ 16~18キロ走(ラスト1キロを4分で)

金 ⇒ 16~18キロ走

土 ⇒ ハーフ距離走

日 ⇒ 16~18キロ走(ラスト1キロを4分で)





明らかに福澤式より走り過ぎでした^^;

 

曜日は目安。固定せず、体調と相談しながら。

 

 



ゆっくり走ると、

 

かえって足を痛めやすかったり、だるくなる

 

変な体質になってしまい、9月以降は

いつも平均キロ445~425付近で走っていました。





しかしインターバル走なしでいいというのは

心理的にラクで、走りを毎日楽しめました。





盛岡の大会前には、

「今までの苦しい練習を思い出そう!」としたのですが、

毎日自分の好きなペースで楽しく走ってきただけなので、

 

あまり苦しい事を思い出せない^^;
 

 

 

 

 

30キロ走も一度も実施しませんでした。

 

 

 

 

 

seekerさん命名の「ネオ福澤式」

 

で、サブスリーが出来ました。

 

 

 

 

 

でも、朝4時起きで毎月500キロを走るのは

 

いつか体にガタが来そうなので、

 

もう少し距離を減らしてサブスリーができるといいかな^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あくまで、

 

私の生活実態に合った練習です。

 

変則勤務や家庭の事情で、規則的な時間に走れない方には不向きかもしれません。

 

私は精神的な擦り減りを感じずに

 

長く楽しく続けられる練習方法かと思います。

 

 

 

 

 

 

 

私なりの、「この練習で結果を出せる根拠」ですが、

 

 

・「土台」が出来る。単純な体力、筋力強化。

 

・本番で内臓のダメージが受けにくくなる。足が痛くなりにくくなる。

 

・故障リスクが低いので、ゆっくりでも右肩上がりに走力が上がる。

 

 

ということかなと思いました。生意気ですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福澤先生に御礼を申し上げたいです。

 

もうミズノランニングクラブコーチは引退されたのか、

 

今もお元気にしていらっしゃるのか、

 

全く存じませんが、

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村