那智、谷汲山 今昔物語 | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

今回、満願したとはいえ、実際にはもっともっとお参りしている…。

御朱印をもらっていないだけで…。

 

そんなのをちょっと振り返ってみた!

 

こちら、今回の御朱印 令和5年1月2日

 

こちらは一番最初に御朱印をもらった時のもの 平成26年9月26日

 

この時は、メンバー的に大門坂を登るプランでいった。

 

この3年後には、何度目かの大雲取小雲取越えをした。

写真は、円座石(わろうだいし) 


刻まれている梵字は、右から阿弥陀さん(本宮)、薬師さん(新宮)、

観音さん(那智)を現しているのだそう。三仏が談笑している、という
記述も残っているそう。今はやれコロナや、やれ戦争や、と世の中が

厳しいときなんで、談笑というより会議をしてくれているかもな!

 

熊野古道の難所ともいわれる雲取越をする前日は、特別に許可をもらって

一の滝ともいわれる那智の滝の上流にある二の滝、三の滝の見学に行った。

 

結構難しいルートで、時間も往復で3時間以上かかったように記憶して

いる…。普段は立ち入り禁止場所となっていて、事前申請でガイドさん

の同行が必要なコース。

 

 

これ、何年前???
30年近く前の写真ww 母と妹と三人でドライブに行ったときのもの。

3人でのドライブは珍しい…。

 

国道168号線を南下、大峰を抜けて十二滝に寄ってから本宮を参拝、

その後、橋杭岩を経て大辺路を帰阪したと思う。この時すでに母は乳癌で

4年後に亡くなった…。

 

これ!爆笑!!
お客様から頂いた、谷汲山でのスナップ写真をスキャンしたもの。

肩パット!!! ダブルのジャケット!!! 真っ赤な口紅!!!

ワラける~~

製薬会社を退職してから、山専門の旅行会社に就職するまで、少しの間、
一般の旅行会社の添乗員をしていた…。

その時、谷汲山には何度か来ていたのだ~~。でも、当時はお寺に全く

興味がなかったために、ほぼ記憶なし!

 

ご案内するのに行き先の勉強はしたけれど、何の思いれもないから、

記憶の片隅にも残ってない💦💦 あの頃の資料、まだ残してあるから

一度見てみないとな~~笑