布引周辺の植物 | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

これらをイベントで話しするしないは別として、覚書として、見た植物を記します。


アバンティ・クライミングスクール大阪

アオノツヅラフジ

食べられない実だそうで、つまんね!

アバンティ・クライミングスクール大阪

ツリガネニンジン、別名:トトキ、シャジン

釣鐘型の花、(高麗)人参に似た根っこから。

人参とは、珍重品の高麗人参が輸入され、日本にもないかと探されたときの名残とか。


「山で旨いはオケラにトトキ」っていうけど、花がないと私には見分けがつかないから

食べたことない・・・。

ちなみにトトキって朝鮮語だそうで、シャジンは中国名なのだそう。

アバンティ・クライミングスクール大阪

センニンソウ

実から伸びるひげ状のものが、仙人のひげに例えられて。


根っこを乾燥させたものを、生薬、「和威霊仙」として、リューマチや神経痛に用いる。

民間療法では、葉を扁桃炎に利用するらしいが、毒性が強く、汁が皮膚に触れると

発砲して水疱ができ、胃腸の炎症を起こすので、大変危険!

きれいなお花だけど、摘んだりしないよう、これは子供にも注意が必要!!

アバンティ・クライミングスクール大阪

ブッドレア =フサフジウツギ

園芸種が野生化したものだから、全然興味なし!

アバンティ・クライミングスクール大阪
ヘクソカズラ、別名:ヤイトバナ


こちらは、子供ウケする名前かな・・・(笑) ま、その通り、クッサイ花であるけれど、

こうやって見ると可愛いのよなぁ~~。

同じように思う人もいるようで、「屁糞蔓も花盛り」ということわざがあるんだそうで、

臭い花だけど咲いたらきれい、不細工な女の子でも年頃には、それなりに魅力が

ある、ということらしい。がしかし・・・、無茶苦茶な言われ方やな・・・。


「へ」から始まると、印象が悪くなるのでは・・・?

「ヘタクソ」「へっぴり腰」「屁こき虫」「変態」「変人」「辟易」「へんこ」「ヘタレ」


花トモのまささんは、この花を「ヤイトバナ」って呼んでおられる。

花が、やいと(お灸)を据えた時の火傷の跡に見えるからだそうで、私もチビッコには

こっちの名前で紹介しよう!って思うものの・・・、やいともお灸も知らん年やなぁ・・・。

いっそ、千年灸持ってって、実演ショーもするかな・・・。