ここ最近はガチャガチャしているセッティング | 適当に何かを綴るRC奮闘記

適当に何かを綴るRC奮闘記

基本的には、ラジコンでやっちまった恥を晒すブログ。


お仲間、マッサのブログ↓
http://masagsb.blog97.fc2.com

バッテリーをもうちょい後ろにしたらどうなるのか。。。というわけでアンプを縦に積む!
{E8B990AC-B0DB-493E-B90C-2F03681D709E:01}

{2E4A0D82-22DC-489D-BCCE-7456DF2CF0EB:01}
ちょいななめってる。。。
配線も適当(^_^;)
4ミリくらい下がった?
リアのどっしり感向上!素直にアンダーになりますねー。
だからと言ってタイムが上がるわけではないですが!モリモリ前に出る感じは上がったかな?
しかし、昨日はポンダーをつけ忘れるという悲劇(T_T)

ついで、その前にフロントのスプリングをホワイトゴールドと硬くしてみたり。
結局現在前後ゴールド(^_^;)パッキパキの足回り!
フロントを硬くするとまたまた曲がりがマイルドになっていく感じ。あんまりフロントバネいじってなかったのでいい経験デス!

フロントのホイルベースもいじってみました。普通は後ろに1ミリのロング。
これを変えると回頭性向上。回頭スピード上がるけど扱いづらくなりましたね(^^;;0.5も試しましたけど結局元に戻しました。

セッティングの幅を広げすぎてガチャガチャしてますねーここ数日(^_^;)

次回はピストン5穴や、軽量ボディなんかを試そうとしてます(^_^;)


まぁ、しばらくレースもないし色々やって経験積もうかなーって感じです!

が、ですよ。。。メカレイアウト変更のリアのどっしり感が果たして良い結果になるのか(; ̄ェ ̄)前のメカレイアウトでも路面とタイヤ次第で21秒連発、レースでも22秒連発出来てる。。。これを一度捨て去る勇気!

あー!まぁまぁまぁ!や、やりますかねー?うまく行かなければ元に戻せば良いし!
よく走ってただけに名残惜しい!

メカのレイアウトってベースみたいな感じがあるんで、そこを崩すと色々めんどくさそうだなーと(^^;;悩ましいですが。。。やっていきますかね(^ω^)

ちなみに明日、午後過ぎにチャンプに現れると思います(^_^;)