グリップかセッティングか? | 適当に何かを綴るRC奮闘記

適当に何かを綴るRC奮闘記

基本的には、ラジコンでやっちまった恥を晒すブログ。


お仲間、マッサのブログ↓
http://masagsb.blog97.fc2.com

まだまだつかみ所のない悩み?

18秒台がポツポツ出てくるようになりました!
19秒台の数も増えました!

グリップが良かったのか、アッカーマンの調整が効いたのか?タイム見ずにやってたんでしまったなぁと反省です(^_^;)

とりあえずリアのスプリングは、僕はレッドがベストなのがわかりましたよと(@_@)
そのへんを午前中はやっていました。
んでスペーサーでの調整をやってみました。
アップライトのスペーサーが1mmだったので2mmに変更しただけですがw
これが非常によく効いてなんとなく走りやすい感じになりましたよ!

他にリアやフロントにウェイトを積んでみたんですが、どのタイミングで 良いタイムでたかチェック完全に忘れてました!!

まぁ忘れてたと言うよりは午前中はセット出しでフィーリングみてて、午後はoさんと合流したのでドゥルガと追いかけっこしてましたw
Oさんといえば、僕が2駆ヤラナインスカ?と延々訊ねていたら見事アルティマをゲットして下さいましたよ(^_^)/
作りたてで、ボディなんかスケルトンでしたがw
モーターなどは僕が譲ったブラシモーターで23Tなのですが、これが思いのほかよく走る!!ビックリでしたね!

ただ助走の少ないジャンプは飛べなかったのでブラシレスにやはり載せ替えそうですね(・∀・)
まぁでないと張り合いがないデハナイデスカ!

てなわけで、Oさんがドゥルガの時にバトルバトル!!四駆ツエエ(^_^;)


とかやってました(^_^)/


来週はレーザーで勝負っすよー!楽しみ楽しみ(^_^)/