ギターパーツ買うなら楽器屋なんかではなく千石電商!(「フェンダー・ベース・オーソリティ」を購入) | 愛しのジャンポール

愛しのジャンポール

友だちはスズメとカエルさんだけ


元BASSIST、現在ALTO SAX吹いてます♪

ヘンな音楽とかフツーの音楽とか、楽器、サクラ大戦、スズメ、カエルさんとか… 
ドーデモイイ日記ですがよろしくよろよろですのだ (・o・)

 
8月28日(金)くもり晴れ



みなさま
ごまークマ



先日ブログに某靴屋の写真を載せましたが…

「もうあかん やめます!」
「格差社会を是正せよ。身長の格差は当店で。」

の垂れ幕のお店です。

あの写真はもう何年も前に撮影したものです。
このお店の前はよく通るので、ごく当たり前の光景でした。

ところが、最近になって初めて気付きました↓


150823_181215.jpg
垂れ幕が無くなっていました!

いつの間に無くなったのでしょうか?
そういや昔、「いや、やっぱりやります!」とかの垂れ幕も確かあったはずでなんです。
時々入れ替えているのかも知れません。

格差社会はともかく、身長の格差を是正すること(要するにシークレットシューズ)で有名なこの靴屋…
やめる気は全くなさそうです。

あの垂れ幕、相当年季が入ってましたからねぇ。
そのうち新作の垂れ幕が登場することを期待します。



Paul Gilbert pwns all

最近覚えた日本語は?
「格差社会。」 by ポール・ギルバート






今日買った本↓

150901_115051.jpg
本「フェンダー・ベース・オーソリティ」 今井康雅・著 (シンコー・ミュージック)


プレベ、ジャズベを中心にヴィンテージのフェンダー・ベースを年代順に、豊富な分解写真と共にスペックを紹介している本です。
同じくシンコー・ミュージックから既刊の「フェンダー・ベース・ブラザーズ」と内容が重複する部分もあるため買うのを躊躇っていたのですが、やはり魅力的な内容に負けて購入。


150901_130853.jpg←これ、既刊の「フェンダー・ベース・ブラザーズ」。


掲載されている個体は「フェンダー・ベース・ブラザーズ」と同じ物も多かったりしますが、写真は別に撮影されたものでしかも大きな写真が多くて細部まで見やすいです。
オールカラーなので最後まで同じテンションでワクワクしながら読むことが出来ます。


「フェンダー・ベース・ブラザーズ」には記されていないデータもあり、たとえば'79年後期からノイズ対策としてシールド処理が徹底し着色工程前にキャビティー内に黒い導電塗料が塗られるとか…

150901_120759.jpg
キャビティー内の写真もきちんと載せた上で、丁寧な解説が添えられております。


「フェンダー・ベース・ブラザーズ」もまだ買っていない方には、個人的には本書「フェンダー・ベース・オーソリティ」の方をお薦めしたいです。
正直に言うと、2冊ともあった方が完璧で良いのですけどね。






ところで、3ヶ月ほど前からジャズベのリフィニッシュをユルユルと進めておりますが…
現在バフがけまで完全に終了し、組み込みに入っており完成目前です。もう98%は出来ております!

それで先日、パーツを買いに以前から気になっていた日本橋の電子パーツ屋へ行ってみました。
そう、大阪のギターいじり好きな人なら知らない人はいないほどで「裏聖地」とも呼ばれているお店…


150824_174530.jpg
千石電商 大阪日本橋店です。


所詮は日本橋の電子パーツ店、ギター・パーツといっても楽器屋ほどは置いてないだろう…
ポットやスイッチ、ジャックぐらいで、あとは申し訳程度でピックガードとかを置いてるのだろう…
と、思っていた私。


ところが、入ってビッキリ!!

楽器店のパーツ売り場とは比較にならないほどの売り場面積&在庫数!
大袈裟ではなく心斎橋や梅田にある大手楽器店の15~20倍はあります!

(ていうか、大手楽器店のパーツの品揃えはあまりにも貧弱すぎます。)

楽器店には置いていない(←楽器店のくせに)パーツも、ここにはいっぱい!
ローラー型のストリング・ガイドも、ストラップピンのフェルトワッシャーも扱っています!
パーツだけでなく、ナット溝切り用ヤスリなどの専用工具まで置いています。


ピックガードも種類と量が半端ではなく、ストラトのブランク(穴の開いていない)のまで置いてます。
しかも安い! ジャズベ用の白3プライが1250円だったので喜んで購入。

実は前日、イ●バシ某店でジャズベ用ピックガード(ジャンク品980円)を買ったばかりでして…
けど粗悪品(ジャンクだから仕方ない)で結局使い物にならなくて、非常に悔しい思いをしました。
だからこうして上手い具合に安く買い直せたのでヨカッタヨカッタです。
(ていうか1日早くここへ行っておれば無駄遣いを防げたのだよっ!)

ピックガードのほかに、ストラト用のカラーのノブ、ストリングガイドのローラー型のと筒型のを購入。
この日は給料日前(3週間で辞めたおかき屋)だったので、まだまだ必要なものはあるけどまた今度。


買ったモノたち↓
150824_204731.jpg
ピックガードにはちゃんとネジまで付属しています。
ホント、ジャンクの粗悪品なんか早まって買うのではありませんでした。



こんなにもたくさんのギターパーツを目の前にして終始ワクワクで、間違いなく挙動不審だったはず。
ギターいじりをする人でまだ千石電商に行ったことのない人は、絶対に行ってみて下さい!
こんなにもワクワクする非リア充スポットは他にありません。




早速ストリングガイドをウチのストラト君に付けてみました。
ローラ型(左)と筒型(右)です↓

150824_234755_ed.jpg 150825_001028.jpg
どちらも羽根型や丸型に比べ摩擦が殆んど無いのでとても快適です。
あとどうしてもナットでの摩擦があるので、チューニングの狂いはストラトの永遠の悩みですけどね。



そしてピックガードですが…
前日に買ったジャンク品のと重ね合わせてみると↓

150824_205546.jpg
コントロールプレートに当たる部分でこんなにもズレてます。(上がジャンク品。)
ネジ穴とフロントPU穴の位置はピッタリ合うので、それで重ね合わせた状態です。

ジャンク品はネックポケット部分も歪んでて余裕も無いので、削って調整出来る余地がありません。
すなわち、調整不可能=使い物にならない。

因みに新しく買った方は、フェンダージャパンの純正品とピッタリです。
(若干ネックポケット部分がズレているのが気になるが…)





そして後日、またパーツ買いに千石電商へ行きました。


その前に難波のTで、前から欲しかったバナナラマのセカンドのデラックスエディションを購入。
そしてまた公園で無理矢理スズメと記念撮影↓

150826_170026.jpg
こんなことばかりしてていいのだろうか。
いや、いいはずがないっ。(←反語)

給料が入ると早速これですわ(困)

ボーナストラック満載すぎのCD2枚組、さらにプロモビデオ集のDVD付き!
アマゾンやTのショッピングサイトで値上がりしてて焦ってたら、T難波店ではセール価格でした。
後日ファーストも買いました。安く買えてヨカッタヨカッタです◎



Bananarama - Cruel Summer (OFFICIAL MUSIC VIDEO)

懐かし~ぃ! なんか泣けてきたっ。

因みに私にとってバナナラマは、このセカンド・アルバムまで。
大ヒットの「ヴィーナス」以降、所謂ユーロビートになってからはどうも受け付けなくて…





話を戻します。


リフィニッシュを機に、配線材やジャックも新しいのに交換することにしました。
配線材は全てベルデン製に交換、ジャックはスイッチクラフト製のものに…

150827_091828.jpg
しかし、ジャックには菊型ワッシャーが付いてませんでした。
普通のワッシャー1個とナット1個しか付いてないので高さ調整が出来ませんのだ。

そしてギターやエフェクターの内部配線といえば、ベルデンの#8503です。
1メートル324円のところ、千石電商では160円でした!
(アース及びホット用に黒と白が欲しかったのですが、白は品切れのようでした。)



ブリッジ・アースには撚り線の#8503ではなく単線の#8020を使おうと思います。
ついでにPUマウント用に手頃そうなネジも一緒に購入↓

150827_184501.jpg

ハムのエスカッション止め用ネジと書いてあって、ちょっと細いかなと不安でしたが大丈夫でした。
(PUマウント用ネジも勿論あったけど、ちょっと値段が高かったので…)

あと、CTS製のポット(250kΩのAカーブ)も欲しかったけど、生憎品切れ中。
品揃えは豊富すぎるぐらい豊富ですが、欲しい商品に品切れが多かったのが玉にキズでしょうか。



何だか今まで楽器屋へパーツを買いに行ってたことが、アホらしく思えてきました。
ギターパーツ買うなら、楽器屋なんかじゃなくて千石電商ですよっ!

千石電商バンザーイ!
まぁ、本来パーツ屋なので、楽器本体は売ってませんけどね…(←念のために言っておく)


まー。






P.S.
テーマに「楽器いじり(ギター,ベース)」というのを追加しました。
音楽的なことではなく、楽器いじりや楽器そのものについての記事はこちらに振り分けます。
過去記事もボチボチと整理できたら整理していこうと思います。(←極めて未定ガーン




ランキングに参加しています音譜

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ

↑どうかクリックして下さいませカエル(←懇願)