【山登り】廃道ハイキングコースをいく① | a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

a⃟v⃟y⃟*s。ஐஃFind fun in nature.*:ஐ

山歩き
登山初心者
キャンプ
料理
ものづくり
息子



相棒ちゃんとお楽しみ、
週一ハイキングday目がハート






今回は生駒山の廃道、

ボウケンの路
をチョイス。

ヤマッパーさんの間では
ふつうのハイキングコースに飽きたら、
廃道ハイキングコースを探索される方が
多くいらっしゃいますニコニコ

毎回同じ道でも季節によりけり、
毎回違う生駒山ですが、

そういう楽しみ方もあるんだな〜と
昨年より憧れてきた山歩きの仕方。

時間に限りがあり、
いつも生駒山にしか行けない私たちには
凄く贅沢な山歩き方法ですニコニコ



が!

予定した日に限って、
息子の学年が学級閉鎖になると連絡、、、真顔



うそやん、嫌すぎる、、、
と言ってたら
仲良しクラスメイトのリモートパパさんが
見てくれるので
クラスメイトの家にお邪魔できる事に不安飛び出すハート



ありがとうございます🙏✨
『お昼カレーつくろか?』
いやいやいやいやいやいや!
お弁当くらいは作れますよー不安愛

神さますぎて驚きの連続笑

家にあるものだけで弁当!




さて、安心して出発ニコニコ


装備は前回急登コースで

大活躍だった、チェーンスパイクに

workmanのゴム手袋🧤

これマジいい♡

目玉焼き柄も持ってるぅ♡



でも冬山仕様にこれ買ってみた!

雪山慣れしてる方におススメされた

テムレス〜✨



しかし、Ⓜ️にすれば良かったかも🤣
ま、いいか!
雪山登山せんかもやし🤣



いざ!

初っ端から急登で笑

ロープ欲しい笑い泣き






土柔らかい上に枯葉で滑る急登、

チェンスパ大正解♡




廃道だから相棒ちゃんが

処処にピンクテープつけてくれてます♪







40年前くらい?までは

使ってた鎖ですが、

あまり頼りにはなりません泣き笑い




さすがにここは

ロープだより。





あれ?!

30分ほどで前回の五里山と同じ標高!

そろそろ到着!?





出合いに着きました。

ここでボウケンの路、前半が終了。







まだ10:35くらい!

後半の道に行きたいよねニコニコ






後半のボウケンの路は

この通行禁止のとこから入ります

私道ではないけど、整備してないから

管理人は入られたくない、

自己責任の道です。



薄く道があります。

ピンクテープもありますね。



入って5分かからず、

ボウケンの路で有名なホッチキスの芯みたいな

壁に!




冒険心煽られますよね〜泣き笑い

もちろん登りました。





最初は怖くなかったけど

上までいくと

降りれない!って上がるしかなかったw





相棒ちゃん目線🤣

上から撮るひらめき


ホッチキス、けっこうしっかりしてましたよ。




でも、ホッチキスの上は

なんもないし、

道も消えてるから

降りるしかなーい泣き笑い





ヤバそうなとこを

滑り落ちてきました😳




角度おかしいから🤣







ボウケンの路、

大冒険になっちゃってます泣き笑い泣き笑い泣き笑い





写真載せれないので

②に続くー❣️








イエローハートイエローハートイエローハート