最近買ったシール ラベルプリンターが良かったのでご報告

\( *´ω`* )/


こちら

毎度お馴染みSHEINで購入

ラベルプリンター



ピータッチキューブ持ってるのに何買ってるんだか

(´°ᗜ°)ハハッ..


だって

整理整頓に使う

太い幅のラベルが作りたかったんだよぉ

←太いのは本体価格 万超えるもんねぇ




このシールプリンター

P50

と言う名前らしい


なので

p50で検索可能です

Amazonでも売っています


ちなみにお値段

色々値引きして¥2,985でした

安っ!Σ(゚д゚|||)


って

あ、Amazonより¥3,000も安くなってたんか

Σ(゚д゚|||)


まぁ

型番が古くなったのか売り切れてたけどね

( ´• •ก)

でも新作?は余計に高かった



早速届き

中を開けるとこんな感じ

しっかりとした箱に

充電済の本体と充電ケーブル(普通のmicroUSB)説明書が入っています


ただ

説明は全て英語なので要注意!


なのだが

これ簡単過ぎて感覚でやれちゃうんだよねぇ


使うには

説明書の中にあるQRコードを読み込みアプリを入手します


Makl!fe

というアプリ

これを起ち上げると


こんな画面に!


未接続となっているので本体の電源を入れちゃいましょう!

ちなみに印刷する寸前でも起動OKです


スイッチは横にあります


電源が入るとグリーンに点灯します準備はコレだけ


接続出来ると

未接続と書かれていた場所が

機体名(p50)に代わっています←ピータッチキューブより簡単に繋がる


そのまま印刷するなら

タグ作成をクリック!


そうするとこの画面になるので

ココと書いた場所をダブルクリック


すると

文字入力出来るようになるので

打ちたい文字に変えちゃいましょう

あとはすぐ印刷するをクリック


するとこの画面になるので

すぐ印刷するを押すと


はい!

印刷できました!

めっちゃ簡単(´▽`)

この40×30テープと言うのが

この本体に最初からセットされているテープのサイズです



他のテープに変えたい時は?

と言うことで

長くなったので続く!