■■■■■■■■■■■■■■■

Flower viewing culture

花見の文化

Hello, how are you.

Thank you for visiting us.

This is the Blog of AUWa.

今日は、お元気ですか。

ご訪問、有難う御座います。

こちらは、AUWaのBlogです。

■■■■■■■■■■■■■■■

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

関連ページ Related page 

 Flower viewing culture

花見の文化

■■■■■■■■■■■■■■■

◆※※ 花見の文化 ※※◆

お花見の文化はいつ頃から始まったのでしょうか? 

When did the culture of Plum cherry blossom viewing begin?

 

倭国の女王姫子が登場する魏志倭人伝が書かれるた時代より、少しだけ古い漢の時代には、既に花見がされていたらしいです。

It seems that cherry blossom viewing was already practiced in the Han Dynasty, which is a little older than the time when Gishi Wajinden, in which Queen Himeko of Wakoku appears, was written.

 

吉川英治の『三国志』(三国志演義)では、三国時代の英雄、魏の曹操が梅園で癒される様子が描かれています。

Eiji Yoshikawa's Romance of the Three Kingdoms describes how Cao Cao of Wei, a hero of the Three Kingdoms period, is healed in a plum garden.

 

当時は、桜の花見ではなくて、梅の花を見て癒されていたらしいですね。 

At that time, it seems that people were more healed by looking at plum blossoms than cherry blossom viewing.

 

Plum Blossom viewing.

梅の花見

 

徳島県の神山町阿野地区では、四国一広大な梅畑が広がり、開花の時期になると、来訪者の目を楽しませてくれています。 

The Ano district of Kamiyama Town in Tokushima Prefecture has the largest plum field in Shikoku, and it is a feast for the eyes of visitors during the blooming season.

 

「梅は咲いたか、桜はまだかいな。」の歌のとおり、梅は2から3月頃に、桜は3から4月頃に開花を迎えます。

As the song goes, "Have the plum blossoms bloomed? The cherry blossoms haven't bloomed yet." Plum blossoms bloom from February to March, and cherry blossoms bloom from March to April.

 

Cherry Blossom viewing.

桜の花見


 

■■■■■■■■■■■■■■■

世界の安寧を望むには、まずは自分の国の安寧から。

「国民の祝日」には、皆で、国旗を揚げたいものです。

To wish for peace in the world, first start with peace in your own country.

I wish everyone would fly the national flag on "National Holidays".

■■■■■■■■■■■■■■

ご視聴ありがとうございました。

Thank you for your viewing.

■■■■■■■■■■■■■■

 

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

I want to carefully protect the bonds between people and people, people and creatures, and people and nature.

I want to learn the wisdom for that from nature, history ,cultural and customs.

And I would like to share that wisdom with everyone.

人と人、人と生き物、人と自然の絆を大切に守りたい。

その為の知恵を自然、歴史、文化、習慣から学びたい。

そして、その知恵を皆さんと共有したいのです。

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

Thank you very much.  Well then,

everyone is in a good mood.

good bye.

有難う御座いました。それでは、

皆様御機嫌よう。

さようなら。

■■■■■■■■■■■■■■■

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲