Imube Shrine Yoshinogawa City 忌部神社(吉野川市)       

■■■■■■■■■■■■■■■

Imube Shrine Mitsugi Hachiman Shrin

忌部 三ツ木八幡 神 社

Hello, how are you.

こんにちは、お元気ですか。

Thank you for visiting us.

ご訪問、有難う御座います。

This is the Blog of AUWa.

こちらは、AUWaのBlogです。

■■■■■■■■■■■■■■■

 自然を大切に、先祖を敬う伝統が、神社仏閣などに息づいています。 

The tradition of valuing nature and respecting our ancestors lives on in shrines and temples.

  ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

 

天皇陛下の即位の祭祀(大嘗祭)で用いられる麁服(アラタエ)を調進できるのが阿波の国徳島県の忌部氏です。

The Ibe clan in Tokushima Prefecture, Awa Province, can prepare the Aratae clothing used in the ceremony for the enthronement of His Majesty the Emperor (Daijosai).
忌部氏と縁の深い忌部神社と、 三ツ木八幡神 社の紹介です。
Introducing Inabe Shrine, which has close ties to the Inabe clan, and Mitsuki Hachiman Shrine.                     

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

Valuable items used in the new coronation ceremony of His Majesty, which will be held in place of His Majesty the Emperor.

天皇陛下のお御代替わりに行われる、新たな陛下の即位儀式の中で使われる貴重な品々、

 

One of the indispensable items is the cloth garment (Aratae) specially made of hemp.

その中でなくてはならない物が、特別に麻で作られた布の麁服(アラタエ)です。

 

Aratae is dedicated by Mr. Awa Imbe of Tokushima Prefecture, Awa Province, and this shrine related to Mr. Imbe is Imbe Shrine.

アラタエは、阿波の国徳島県の阿波忌部氏が貢進するもので、この忌部氏縁の神社が忌部神社です。

 

According to a volunteer guide at the Miki family residence under the control of Mr. Imbe, both the Imbe Shrines in Tokushima City and Yoshinogawa City in the prefecture make this Aratae and deliver it to the Imperial Household Agency. It is said that he played an important role in it.

忌部氏の統領の三木家住宅でのボランティアガイドの方の話によると、県下に徳島市と吉野川市の2か所にある忌部神社の両方が、この、アラタエを作って宮内庁に納める諸行事の中で、重要な役割を果たされたとのことです。

 

Today, we have uploaded a video of visiting both of these shrines, so please take a look.

今日は、この両方の神社をお参りした時の映像をアップ致しましたので、是非ご覧ください。


0 1 Imbe Shrine (Tokushima City) 忌部神社(徳島市)  2022/02/15 You Tube up https://youtu.be/tYo5iGCCpkM

徳島県徳島市二軒屋町2丁目48の眉山の中腹に鎮座されています。0526R03(2021)撮影

 

0 2 Imube Shrine Yoshinogawa City 忌部神社(吉野川市)  2022/02/16 You Tube up https://youtu.be/U7oWATAgcW4

徳島県吉野川市山川町忌部山14-8に鎮座されています。0526R03(2021)撮影

 

ccording to a volunteer guide at the Miki family residence under the control of Mr. Imbe, both

麁服(アラタエ)と三木家住宅のバスツアーに参加した時の様子を、動画に納めました。その中から、三木家住宅の隣のある、神社を紹介させていただきます。動画は、以下の2本です。

210 三ツ木八幡神社 Mitsugi Hachiman Shrine  2022/02/11 You Tube up https://www.youtube.com/watch?v=jwD3_0_o5j0                

 

This shrine, which is reminiscent of an old shrine,

It is next to the Miki family residence, which is an important cultural property of Japan.   

1124R03 (2021) shooting

古の神社を彷彿させるこの神社は,

国の重要文化財の三木家住宅の隣にあります。

1124R03(2021)撮影  
230三ツ木八幡神社の鳥居 Torii of Mitsugi Hachiman Shrine 2022/02/11 You Tube up ttps://www.youtube.com/watch?v=44TtOnLbBP8

Mitsugi Park's summit square? The torii gate of [Mitsugi Hachiman Shrine] is built on the way to the Miki family residence, which is an important cultural property of Japan, on the south side of the road from the parking lot.

1124R03 (2021) shooting

貢公園の山頂広場?から駐車場を抜けて、南側の道を東の方向の、国の重要文化財の三木家住宅に向かう途中に、【三ツ木八幡神社】の鳥居が建っています。

1124R03(2021)撮影

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

I want to protect it carefully. The bond between people and people, people and living things, and people and nature.

人と人、人と生き物、人と自然の

絆を、大切に守りたい。

I want to learn wisdom for that from ancient times.

古代から、その為の英知を、

学び取りたい。

And I want to share that wisdom with everyone.

そして、その英知を、皆に

発信したいのです。

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

Thank you very much.

有難う御座いました。

Well then, everyone is in 

a good mood.

それでは、皆様御機嫌よう。

■■■■■■■■■■■■■■■

 自然を大切に、先祖を敬う伝統が、神社仏閣などに息づいています。 

The tradition of valuing nature and respecting our ancestors lives on in shrines and temples.

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■