”言葉” について
会話になることが近頃続いてます
思ってることを言葉にする
思ってることを言葉にしない
言葉をそのまま受け取る
言葉をそのまま受け取らない
私たちは生きてきた過程で
そうすることを学習し
人や場面でする・しないと
変えることも学習してきました
そうすることが
その人にとって
生きやすい術だから
それでいいんです
ベランダのマジョラム
なんにも言わないけど
それでも人間は何も思わないんだよー
言葉はすべてではないと
思っています
イエスと言ってるけど
表情は雲ってることだってあるし
がんばりまーすと言ってるけど
体調崩れてきてるし
なんてことはザラ
問題は
その言葉と心が一致していないことに気付くこと
自身も周りの人も
ではないのかな
話は変わりますが
言葉の意味を
違って捉えやすいのも人間なのだなと
思うことがしばしばあります
頭が過去のこと、
未来のことを考えてグルグルしている時は
思考の脳が働き過ぎてるので
感覚の脳を刺激してバランスを取りましょう
自然の中で風を感じたり
植物の葉を触ったり
匂いを嗅いだりと
五感で感じるということを
するといいですよと
お伝えします
あくまでも感じるのは自然
誰かのことや出来事を
感じるのではないのです
また、感じるというのは感覚で
肌が風をなでる感じを味わう
葉をさわって硬さを味わう
草の匂いがすることを味わう
そのあとに
感じて、どういう気持ちが
湧くかを確かめることを
してみるといいよと
伝えているのだけど
なかなか・・・
感覚と感情の違いを説明しても
その人なりに捉えている、
感覚と感情の意味が書き換わらないと
むつかしいのだなと
他に言い方を考えてみる必要がありそうです
これは私の課題
自然を感じる が出来てきた人は
頭がグルグルまわることが少なくなり
怒りや悲しみが減ったという方も
なぜなら
思考と感覚のバランスが取れるから
”言葉” というものに
フォーカスするのは
マヤ暦の白い風の時だから
・・・なのかもしれません
ご予約枠
6/20
6/24
❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁
★施術のご予約
HP
アロマLINE
マヤ暦LINE
アロマテラピーサロン薫る人
つくば市二の宮3-12-2
サンガーデン二の宮ⅢE‐102
営業日 月~日