ミニバタール&リュスティック | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。


梅雨の晴れ間の日曜日ですが、
主人が仕事となってしまいました(≧◇≦)

基本、主人がお休みの日はパンを焼かないようにしてるんですが、
(いつ出かけるか!とかがわからないので)
今日は焼ける!と思ったので、昨夜から生地を仕込んでおきました!


まずは自家製ヨーグルト酵母のミニバタール。

イメージ 1

天然酵母なんで、仕込み開始は木曜日の夜。
で、昨夜寝る前にこねて、寝てる間に発酵させて、午前に焼き上がりです。




バゲット系はやっぱりまだまだ(-_-;)
奥のパンはクープのおびがきれてしまってますアセアセ

でも天然酵母でじっくり時間をかけてるので、もっちりして美味しい。
今年の春のいちご酵母から、自家製酵母にはまってます(^^♪





お次はイーストで短時間でできるお惣菜パン。
「じゃがいもとチーズ・ソーセージのリュスティック」

イメージ 2

パン教室でレッスンしたもののアレンジです。
生地はボウルの中で混ぜるだけ、2次発酵もしないからホントお手軽。
お家で週一パン屋さんを初めたお友達が
これをいろんな具材に変えて販売してるんですが、
とっても人気があるそうで、
なんだかとっても嬉しいので~す(*^-^*)






さて、昨日は主人とCOCOAも連れて体のメンテナンスに行ってきました。
カイロプラクティックなんですけどね。
私、最近寝違えから左首から手にかけてしびれが治らなくて・・・
主人も腰が痛かったので診て見てもらいました。



帰りに★マルデナポリ★でお茶。

イメージ 3

アップルマンゴータルト、タルト生地がサクサクで美味しかった~!






イメージ 4

ワンコ連れはテラス席です。風が気持ちよかったです(^^♪



主人のお仕事、しばらくハードみたいですが、
なんとか体調崩さず頑張ってほしいです。