GWランランラン ~番外編~ | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。


ドッグランを後にして向かったとこ、まず最初は

ランから車で10分ぐらいのとこです。
かいと家推薦店(笑)



イメージ 1

OH~!!




イメージ 2



これです!


その名も超ドッグ!


これがね~!
肉汁ブッシャーですごく美味しかったんですキラキラキラキラキラキラ
店内はワンコは入れないので、テイクアウトにして、
熱いうちにはちょこっと食べただけなんですが、
次の日でも、うまうま~!(^^)!
キュリー父は今まで食べたソーセージで一番美味しいと話してたそうです。
元お肉屋さんが作ってるだけありますね。
私、個人としてはこれでパン焼きた~い!と思いました(#^^#)









お次に行ったのが、ドッグランに向かう途中に発見した、



イメージ 3


以前テレビで見て、興味津々だったとこで、
帰りに寄ってみよう!ってことになりまして、行ってみました(笑)




トラック野郎の休憩場所。

イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6

なんか昭和な感じでいいわ~!




主人はかき揚げ浸けうどん。

イメージ 7



私は肉汁うどん。


イメージ 8

熊谷はおうどんも有名だそうで、美味しかったです~!
結構ボリュームもあってこのお値段。
近かったら、通ってるわね(笑)






そしてすっかり暗くなってから最後に寄ったのは、

イメージ 9

暗かったし急いで撮ったので、写真ブレブレ(^^;

ここは食品自販機の聖地と呼ばれています。
(これもテレビで観たの)






イメージ 10

そばとうどんの自販機。

今回はお腹いっぱいだったので、お借りした写真ですが、
こんな感じにちゃんと器に入って出てくるんですよ!


イメージ 11






それからホットサンドの自販機。

イメージ 12

約1分で熱々のホットサンドが出てきます。



イメージ 13

結構美味しかったですよ~!



写真の色が変ですよね!
店内紫色っぽい照明なんですよ(^^;
ゲーム機が置いてあったりで、ちょっと怪しい雰囲気でした(笑)






思いもかけず熊谷・行田B級グルメを堪能できて、
充実した一日となりました。


お付き合いくださった皆さん、ありがとうございました。