
先週4年ぶりに横浜の地を訪れたばかりでしたが、
1週間もたたないうちにまた行っちゃいました(笑)
今回はパン友3人の大人の遠足。横浜が地元の友達がプロデュース。
滞在時間4時間しかない私のために、
綿密にスケジュールをくんでくれました(^^♪
みなとみらい線元町中華街駅の元町改札で待ち合わせたら、
まずは坂を上って上って、こちらのパン屋さんへ↓

私、2度目ですが、前回は午後に行ってほとんど売り切れてたので、
きょうはリベンジ!

いっぱいありました!(^^)!

右端のクロワッサン。
ビジュアルがま~素敵!
私はキタノカオリという小麦粉100%の食パンを買ったのですが、
モチモチで美味しかったです~!
元々好きなお粉なので、納得のお味でした。
そしてお次は中華街にあるパン屋さん★のり蔵★へ

パン屋巡りが趣味な私、たくさんのパン屋さんに伺いましたが、
こんな素敵なパン屋さん初めてかも!!
入り口から和の雰囲気。
店内に入ってみると、最初に感動したのがこちらのパンを乗せるトレー。

塗りのお盆みたいなのなんです~。
オサレ~!!

壁側のガラスの中にはオーナーのお母様手作りの
ウサギのお人形がセンスよく飾られてました。
そしてパンたちはこんな感じに並んでて、
どれも美味しそうで、全部買いしたいぐらいでした。

お店の名前が「のり蔵」と言うだけに、
おいしい海苔やしらすが手に入るそうで、
それらを使ったパンがいくつも売られてました。
北海道産の小麦しか使わないコンセプトのお店。
食パンも絹のようなキメの細かさ。
お惣菜パンもモチモチして美味しかったです。
素敵なパン屋さんに興奮しつつも、足を進めて今度はランチのお店へ!

メニューは限定食ランチ。

いろんなお料理が少しずつ味わえて、女性好みのランチです。
右下のカップに入ってるのはデザート。
杏仁豆腐・湯葉豆腐のデザート・タピオカ入りココナッツあえです。
お友達が選んだのを一緒にして撮りました。
鮑もふかひれも付いてて、お得でお腹も大満足でした!(^^)!
限定食ですし、人気のお店なので、開店前に行って待ってました。
これもお友達のスケジュール通り!
素晴らしすぎです
でこの後は、肉まんをお土産に買って、山手西洋館へ行きました。
ハロウィンの飾りつけがされてて、とっても素敵でしたよ~。
その様子は次回につづく・・・(^o^)丿