師走のせいかなんだか忙しく中々、パソコンにむかえずで久しぶりの更新となってしまいました。
おまけに、木曜日今回の記事を書き終えて、写真を取り込んでるときに停電になって、無線ルーターの調子がおかしくなり、記事が消えてしまったの~
そんなショックからようやく復活!
先週の日曜日の出来事になりますが、こんなイベントに散歩がてらCOCOAを連れて行ってきました。

「さいたまるしぇ」
今年初の開催でさいたまの「食」に出会えるイベントです。
先週の日曜日もお天気がよくて、たくさんの人がきてました。
会場は3つに分かれてて、2つに行ってきました。
まずはご当地グルメやスイーツが集まった会場。

我が家が食べたのは「豆腐ラーメン」


確か食べたの2回目だったかと思うのですが、これすごくおいしかった~!
お豆腐がトロトロで和風なアンが麺ともいい感じで合ってました。
(gigiさんのパパさん、ぜひ食べにきて~笑)
我々がうまうまをほうばってるときのCOCOAはというと・・・

会場は混んでて歩かせられなかったし、ずっとスリングINでした(^^;;
お次は岩槻ネギを使った「塩ネギ焼きそば」

岩槻ねぎはとてもやわらかいので、市場にはあまり出回らないそうです。
古典落語にも登場してたぐらいの伝統野菜なんですって。
それから「芋煮」~

冬はこれがたまらなくおいしいですね~あったまります(^.^)
スイーツはこちらを↓

甘さ控えめのさつまいもプリンにリンゴのトッピングがいい酸味のアクセントになってました。
ちょっと歩いて次の会場へ!

こちらはオーガニックワインやイタリア・フランス料理を楽しめます。
野菜が並ぶとマルシェらしい・・・
ワインがずらりと並んでましたが、主人はやっぱりこれ!

おビールざます!
小江戸ビール、すごくおいしかったみたいですよ(^.^)
バーニャカウダーがおつまみでした。

ビール祭りもいいけれど、こちらも、なかなか楽しいイベントでした。
でもCOCOAにはちょっとつまらなかったかもね~ oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!

でも、また一緒に行こうね(^.^)