手づくりピザパーティー ~第3弾~ | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
金曜日、また手作りピザパーテーを楽しんできちゃいましたよ~ヽ(`◇´)/
 
場所はお馴染み「穂高ドッグラン」
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
大根や柿がこんなに干してあって、ちょっと田舎に遊びにきた~って雰囲気がこれまたいい感じ!
(これらが出来あがる頃にまた行きたいわ (≧m≦)ぷっ!)
 
 
 
さて今回のお友達は・・・
 
 
イメージ 7
 
あこちゃんはリビア3姉妹の代表で来てくれました。
バーディーちゃんの妹のスプーンちゃんは残念ながらお留守番でした。
 
ママたちはみんなピザ作り初体験!
 
 
そして常連のかいと君とCOCOA。
 
イメージ 8
 
 
 
今回お初のママさんたちは、偶然にもお写真大好きで
「美しい写真しかのせないわよ~」の写ガール達!
 
穂高の社長さんからのレクチャーの時もカメラは離しません(笑)
 
イメージ 9
 
 
 
そんなガールズに見つめられながら、常連かいと君パパがトップっバッターでピザ作り!
(かいと君のパパ、最近ピンク色のミラーレスのカメラを買って、そのうち洋服もピンクになるのではないかしら!? 笑)
 
イメージ 10
 
 
 
 
そしてみんな悪戦苦闘しながら、おいしいピザができました~!
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
ピザを焼き終えた窯をお借りして、余熱でかいと君パパが焼き芋を!
(お芋はわざわざ川越からお取り寄せした紅あずまだそうで、しっとしてとってもおいしかったです。)
 
イメージ 12
 
 
そして私は天然酵母で前日から発酵させておいた、カンパーニュを焼かせてもらいました。
 
 
イメージ 13
 
手前が「栗&ゆず」、奥が「レーズン&クランベリー」
 
今回オーブンメーターも持参して、温度を確かめながら焼いたけど、
やっぱり表面がね~黒くなってしまった(T_T)
でも石窯効果なんでしょうか!?この焦げが食べるとほとんど気にならないし、
逆にバリっと感が増して、おいしいの~(^^)bGood! 
次はもっとビジュアルが奇麗に焼けるように、リベンジだわ!!
 
 
 
 
 
この日は予報通りの雨で、ワンコ達が気の毒でしたが、
パンを食べ終えた頃、ようやく雨もやんで、ランで遊べるようになりました。
 
イメージ 3
 
穂高のランはとっても水はけがよくて、雨がやめばすぐ遊べるので、これまたいいのよね~ U^ェ^U ワン!
 
新ユニットも誕生!!
「あこここ」
 
イメージ 4
(あこちゃんとCOCOAは異母姉妹です。)
 
そしてもう1つは「みゆここ」
 
イメージ 5
 
なんだかいい響きのネーミングなのよね~(笑)
 
 
 
 
 
ワンコ達としばし戯れて、またお部屋に戻ったら、最後のデザートタイム!
 
 
イメージ 6
 
薄暗いなかで、このアイスの写真を取るのに、写ガール達は、あーでもない、こーでもないと、
カメラの設定を変えながら、パシャパシャをシャッターを切ってました。
でもねーこんなカメラの話もすごく楽しくて、
「ここに泊りたいね~って」思うぐらい雰囲気もよく、おしゃべりはつきませんでした(^.^)
 
 
 
今回ご一緒くださった、
よっちゃん、バーディーちゃんママ、りこタンママさん、ねなははさん、
そして色々お世話になったかいと家の皆さん、ありがとうございました。
またぜひ一緒に遊んでくださいね~(^.^)