スカイツリーを見てきました! | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
イメージ 1
 
今週の火曜日に、スカイツリーを見に行ってきました~!
 
兵庫県から姉夫婦が来ていて、姉たちのリクエストで両親と5人で行ってきました。
 
義兄はもう3年以上前から中国の青島に単身赴任中。
最近色々と怖いことが起きてるんで、仕事に出る意外は外出もあまりできないみたい。
久々に思いきり日本語話せる~って感じでした。
 
 
さて、私たちはスカイツリーまで、上野駅からバスで行きました。
 
イメージ 2
 
 
これいいですよ~車内には観光ガイドの映像が流れ、
天井はこんな感じにガラス張りだから、スカイツリーも
見逃せず見れます。
 
イメージ 6
 
なのにお値段200円
 
バスだと遠くに見えてたスカイツリーがどんどん近くになっていくワクワク感も得られます(^.^)
 
イメージ 7
 
乗り替えもないし、何せラクチンなのがよかった(^^)bGood! 
 
 
で、バスターミナルに到着すると、すぐスカイツリーの足元が見れたり・・・
 
 
イメージ 8
 
ツリー周辺を描いたデジタル絵巻が見れたり・・・
 
イメージ 9
 
光ってる部分がデジタルで車などは動いてるんです。
 
イメージ 10
 
 
 
 
今回姉と母が高所恐怖症ってことで、ツリーには上りませんでした。
姉なんか見てるだけで、クラクラするわ~って言ってたし(;´▽`A``
この日は運よく、先まで見えました!
 
 
 
 
ツリーには上らないので、ソラマチへGO~!
 
 
イメージ 5
 
平日ですがこんな感じの人混み。
ま~もっと混んでると覚悟して行ったので、あまり窮屈感はなかったかな・・・(^.^)
 
 
ソラマチはもう、これでもか~!!ってぐらいお店が入ってて、これから行かれる方は
事前に行きたいとこは調べておいたほうがいいですよ。
お店が多いし、場所がわかりづらい。
 
おまけにガイドマップ(上の黒いポロシャツの方が見てるやつ)の字が薄くて小さいので、
貴婦人メガネ(笑) を最近作った姉も、もちろん両親もめがねかけてても見えないし、
私でさえも見えづらい感じで・・・
Over40の方々はメガネ必須ですよ~(笑)
 
 
 
で、色々巡った中でよかったのが、バッグチャームやモバイルアクセサリー、キーホルダーを
好きなパーツでオリジナルが作れるお店の★ビスコッティ★
 
シュナのパーツがあるところが、なにせ素晴らしい!!(笑)
 
で携帯ストラップ作ってみました。
 
 
イメージ 11
 
私まだガラ携ですけど、スマフォのアンテナも作れますよ!
もっと大きなシュナのパーツもあります。
 
 
それにシュナのバッグまで売ってて、さらに素晴らしい!!の衝動買い(^^;;
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
食事は、食が細い上にお肉や洋食がダメな母、お腹があまりすいてなかった父などなどで、
軽くフードコートで食べたんです。
私は南国酒家の焼きそば食べたんですが、おいしかった~(^^)bGood! 
 
 
 
甘い物はコチラ↓
 
イメージ 3
 
一階の★みちくさ餅★のわらび餅!
 
これがとろとろですごくおいしかったの~。
他にも草だんごを串にさしたのもあり、食べ歩きOKでしたよ。
 
 
 
 
 
帰りもバスに乗って上野まで。
 
 
イメージ 4
 
帰りは浅草寺も見れて、さながら東京見物!
 
 
 
父も母も久々に娘二人と一緒に出かけられて、とってもうれしそうでした。
 
 
 
私はなんだか、はとバスとかで旅行行きたくなっちゃった (≧m≦)ぷっ!