昨日の記事でCOCOAのこと、たくさんの方に心配して頂いて、
暖かいコメント、アドバイスありがとうございます。
皆さん我がことのように心配してくださって、とってもうれしいです。
心から感謝です。ありがとうございます。
今日は薬が効いたのか、おできは少し小さくなったみたい・・・
膿みたいなのがでることもなく、落ち着いてるって感じです。
さて、最近こんな本を買いました↓。

先月、COCOAがまたまた膀胱炎になってしまい、何かサプリメントを与えるか、
食事を見直すか、色々考えてたんです。
手づくりご飯は栄養バランスとかいろんな面で不安がいっぱい。
続けられる自信が全然なくて・・・
そしたらこの本を見つけて・・・
読んでみると、ドッグフードでは補えもの、ドッグフードばかりでは過剰になってしまうものをどうしたらよいか、
など、とても私には参考になることが書いてあって・・・
また具体的にフードの量をどれぐらい減らして、トッピングをどれぐらい足せばいいかなど、
細かく書いてあるので、わかりやすい!
それですぐに始めてみました。
で、その本に薬やワクチンを接種したときにお薦めの食材がのっていたので、
今日の夜ご飯にはそれをトッピングしてみました。
その食材とは「しじみ」

今日、たまたまこんな立派なしじみが売ってたの~(^.^)

こんな感じでシジミを茹でた汁もスープとして入れます。
COCOAにとって初めての魚介なんで、どうかな~と様子をみてたんですけど、
この通り、空になったお皿をなんども舐めてました U^ェ^U ワン!

こういうとき、食いしん坊で、なんでも食べるのは助かります。
満足そうな、この顔を見ると私もうれしいよ~COCOA!
(写真ブレブレです 汗)

まだトッピングご飯は始めて3日。
やっと坊主になれたってとこ(笑) なんで、この先続くかかなり不安だけど、
無理しない範囲でちょっと頑張ってみようかな~と思ってます。