第2回、紅茶教室withワンコ その2 | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
ランチを終えて★紅茶教室Lunarbow★のみか先生のお宅へ参りました。
到着後、こんな会話が聞こえたり聞こえなかったり・・・!?(笑)
 
5月にはワンコを迎える予定の先生のご自宅。
やっぱり万が一粗相があっては申し訳ないし、そんな心配をしていては私がレッスンに集中できないので、
COCOAにはオムツをしてもらいました。
(途中ではずしてあげたりしましたけどね!)
 
 
お出かけなれしてるワンコたち、それぞれ好きな場所へ!
 
レゴ君は今回はチェルシーちゃん抜きで参加のチェルママのおひざの上で、一緒にお勉強!
 
 
イメージ 10
 
 
ジジ君はカーペットの上でまったりもしてたけど・・・
 
 
イメージ 11
 
 
一番好きだったのはテーブルの下でママ達の足の上にのっかってること。
 
 
イメージ 12
 
まるで「ハンカチ落とし」のように、そっとジジ君のおしりが足に乗っかるの~。
乗っかられた人は「ワ!~」とか「オ~!」とか、結構おもしろかったわ(^.^)
 
 
 
さて本題のレッスンはと言いますと、今回のテーマは「満喫しようティールーム」ってことで、
まずは紅茶の生産地、茶葉の種類と製造方法、茶の産地別特徴などのレクチャーを受けました。
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
そして、実際に飲み比べ、「テイスティング」の実習です!
 
 
 
 
生徒はみんなブロガーですからね~、時おりこんな撮影シーンも(≧m≦)ぷっ!
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
今回はダージリン・アッサム・ニルギリ・ウバ・ディンブラ・ヌワラエリヤ・キームン・ラプサンスーチョンの
8種のテイスティングをしました。
 
イメージ 15
 
 
 
先生が一種類ずつ入れてくださってるのをワンコも見学~ U^ェ^U ワン!
 
 
イメージ 16
 
 
 
お茶の水色の違い、実際にちょっとずつ飲んでの味の確認。
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
香りはこんな感じに茶葉をかぎます。
(ジジママ素敵!!)
 
 
私の好みは1位がディンブラ、2位がアッサム、3位がヌワラエリヤでした。
 
自分の一番好きな茶葉をみんなで一斉に指さしてみたら・・・
 
イメージ 5
 
ディンブラが1位!
 
ちなみに堂々の不人気№1はラプサンスーチョン!
すごい正露丸のような香りがするんですよ~(^^;;
 
 
とういことで、ディンブラの紅茶を入れて頂いて、先生お手製の「バタフライケーキ」を堪能!
 
 
イメージ 6
 
ビジュアルの素敵さに感動!
このケーキ、食感は見た目と違ってしっかりしてるんです。
パウンドケーキのような食感。
おいしかった~。もちろん紅茶も最高においしかったです(#^.^#)
 
 
 
 
 
ワンコ達もみんないい子でしたね~!
 
イメージ 7
 
 
 
オムツされたCOCOAはちょっと不満顔だけど・・・(^^;
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
実際にいろんな茶葉を試飲できて、
茶葉それぞれで個性があることを実感することができとても勉強になりました。
 
みか先生、今月もありがとうございました。
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
;