七草がゆを食べる日だけれど・・・ | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
イメージ 1
 
今日は年末年始に酷使した胃腸を休める意味でも七草粥を頂く日。
我が家も毎年この日は朝、おかゆを食べてます。
 
 
あれ?一草!?  それも貝割れ大根 (≧m≦)ぷっ!
 
実は私七草はどうも苦手で・・・香りの強い草はダメなんです。
なんで毎年大根の葉とかカブの葉とか一草。
味覚がまだまだおこちゃまなんですよ~(;´Д`A ```
 
 
 
 
こんな感じで朝は胃腸を休めたのに、お昼ご飯はこうなりました↓
 
イメージ 2
 
 
大きな大きな佐世保バーガーに宮崎の肉巻き。
豚汁うどんにさくらんぼのカスタードケーキ。
 
うちの近くには、「さいたまスーパーアリーナ」がありまして、
そこの広場で「大道芸フェスティバル」があり、
屋台村がちょこっと出てたのです。
寒空の中、ガッツリ頂きました(笑)
 
 
 
イメージ 3
 
この屋台。女子が食いつきそうですよね~。
カラフルでかわいい!
 
 
 
 
こちらの女子は肉巻きに食いついております・・・(^^;;
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
食いしん坊の目力は今年も健在みたい・・・(;´Д`A ```
 
 
 
広場には結構人が来てて、かなり混雑。
コーギーちゃんはつまんないみたい・・・
 
 
イメージ 6
 
 
 
こんなおばけ(?)もうろうろしてました。
 
イメージ 7
 
 
 
風も吹いて寒かったけど、お外で食べるご飯はおいしかった~!
 
今日も私の胃腸は休ませてもらえないみたいです(^^;;