キャトル・カール | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

今日は主人の誕生日!!
なので、ケーキ教室ケーキ作ってきました!
作ってきたのがこちら↓「キャトル・カール」
(主人も私もデコレーションのケーキより焼き菓子が好きなの。)
 
イメージ 1
 
「キャトル・カール」とはお菓子の基本の4つの材料「卵」「小麦粉」「砂糖」「バター」を同量ずつ使って作る ケイク。
 
今回はメレンゲをこれでもか~っていうぐらいしっかりしっかり泡立てたものを混ぜ込んでいるので、ふわふわな焼き上がり。
生地にはレモンの皮がたっぷりと、そして上からはレモンのグラサージュ。
さわやかな味で、いくらでも食べれそうで危険なぐらいのおいしさでした(^.^)
 
 
 
 
イメージ 2
 
これは先生が作ったもの。
私のはこんなに高さ出なかったわ(>_<)
キャトル・カールって時間が経つほど味がなじんでおいしくなるって思ってたけど、先生曰く今回のレシピは作ったその日が一番おいしいとのこと。
 
 
 
では誕生日の主人にさっそく~っと思いきや、なんと本人、北海道に出張に行っちゃいました(;´Д`A ```
私一人でお先に食べたいとこだけど、ここはグッと我慢しかないわね@@;ジュル
 
あ~食べたい(≧m≦)ぷっ!
 
 
 
震災後、都内に出かけるのは2回目だけど、今回は主人もこっちにいないし、何かあったら・・・という不安がすごくあって、ちょっと怖かった。
何かあったらCOCOAのためにも必死で帰ってこないと・・・
なので、帰宅支援マップをかばんに忍ばせてお出かけしてきました。
無事に帰れてホッとです(^^;;