ひな祭りに桜ちぎりパン | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

  
  

イメージ 1


明日はひな祭り!
桜のお菓子も今たくさん売られていますねー(^.^)

私は先日かっぱ橋で買った15センチのスクエア型を使って、いちご酵母で桜のちぎりパンを作ってみました。

我が家のおだいりさまとお雛様に献上です(^.^)


イメージ 2



焼くと桜の花の色が悪くなってしまうのよねー@@
これは今後改善しなくては!!





イメージ 3


お二人ともいいお顔してますね~。
こんな笑顔をいつも作っていられるような女性になりたいものです(^.^)


このちぎりパン、中にはお手製の桜あんが入ってます。

白餡に桜の花と葉の塩漬けを刻んだものを混ぜ込んであります。
ピンク色をだしたかったので、紅麹の色素で色付けしてみました!

イメージ 4



この桜あん、おいしい~!
型で焼いた分パン生地の水分蒸発も少ないので、パンもしっとりモチモチで餡との相性もばっちりでした!




イメージ 5



先日マダムに作って頂いたAutumnシールを貼ってラッピング。
今日はこれからお友達と会うので、春のおすそわけです(^^)



↓↓ランキングに参加してます!よろしければクリックお願いしまーす↓↓
  にほんブログ村 天然酵母パン作り
にほんブログ村 自家製酵母パン作り