私が、心も身体も整えれば

ええやないかと気づいたとき

私が知っている心理学の中では

異色だなと感じた

 

なぜなら、専門の知識をメインに

解決策を提案するタイプの人が

周りに多かったから

 

けど、解決するには

もっと柔軟で幅広くの

知識が大切になる


不登校専門カウンセラー

ふじたに みかこ(ミィ)です

 

わーい

幸子さんが こちらの記事  を紹介してくれて

さらにプロについて解説してくれた

その記事が、めちゃくちゃわかりやすい

 

言語化がへたくそな感覚ベースの私の記事を

ここまでわかりやすく解説が入ると

ミィさんの理解も深まる


こちらの記事ですラブラブ

1つだけの専門であろうと

複数の知識を総動員しようと

目の前の困りごとが解消できるなら

その人の提供しているものは

まぎれもないプロ

 

専門的な人=プロではない

ずっと、これだけだと思ってた

 

だから、多分野を学び続ける

というのが大事なんだな

 

ちなみに、

知識をなんのためにつけたいか

昔っから、ミィさんは

目の前の困ったことを

どうにかしたいからスタートすることが多い

 

心理学に出会い学んだきっかけも

自分というやつを知りたいから

だったんだよね

 

私が出会った当時は心理学は

魔法みたいになんでもわかる学問と思ってた

そんな万能ではないのだけどね←

 

だから、知識を語られても

え?それは私の困りごとAになんの意味があるの?
と結びつかないものたちは

右から左感がひどい(笑)

 

知識を詰め込む系は・・・

ほんとしんどい

 

ベースに、気になるがあると

ぐんぐん入るから、知識を得ることは

嫌いではない

 

が、ミィさん元々

専門には向いていないんだな

と記事をよんで、納得してしまった←


おわり