今日の担当は

クルーNO.1003 TAICYOです。

よろしくお願いします。

 

僕は、発達障害(ADHD)だから社会が受け入れがたい

 

「社会不適合者」

として長い間苦しんできた。

 

だから自分の居場所を自分で作ることにしたんだ。

 

それが『社長になる』ということ。

 

ソシャゲの友達を誘って仲間を作り、コーチングでの起業を目指して5つの目標を掲げAmebaブログとSNSでの発信を始めたんだ。投稿は週3回、担当を変えながらテーマ別の話をしているよ。

 

 

前回のお話↓

 

発達障害(ADHD・ASD・LD)、境界知能グレーゾーン、イジメ、不登校、抑うつ、PTSD、引きこもり、毒親育ち、アダルトチルドレン等

人生に行き詰まり、生きる意味を失ってしまった君へ

 

僕と一緒に自立を目指そうびっくりマークびっくりマーク

 

 

↑タップして立ち読み

 

 

今日は、借金についてのお話です。

 

今日の結論

GONNA BE OK (大丈夫だよ)

 

 

2025問題と2040年問題

 
 

 

1945.8.15

世界大戦が終結して

出征していた人達が復員、1947年からの3年間で800万人の人が生まれたんだ。第一次ベビーブームって言われていて、この世代は「団塊の世代」と呼ばれてる。

 

第二次ベビーブームは、団塊の世代の子息で、団塊ジュニアって呼ばれていて、この世代も年間200万人を超える人が生まれている。

 

何が問題なのかと言うと、2025年には団塊の世代全てが後期高齢者となって、社会保障を必要とする人がピークを迎え、2040年の団塊ジュニアのリタイアに向け、毎年労働者が減って行くって事なんだ。

 

それは、僕たちにとって「労働環境の悪化」や「職場でのプレッシャーの増大」を意味している。

  

労働環境の悪化

労働者不足により、一人当たりの仕事量が増加し、長時間労働や過重労働が常態化する可能性があります。これにより、職場でのストレスやバーンアウト(燃え尽き症候群)が増加し、うつ病や不安障害などの精神疾患のリスクが高まる。

 

職場のプレッシャー

特に、医療や介護などの現場では、人手不足が深刻であるため、スタッフ一人一人にかかる負担が増加しやすいです。このような状況は、職場のプレッシャーを増大させ、精神的な健康に悪影響を及ぼす。

 

実際、僕の職場でも、ここ数年で職員が半減している。

 

これから、もっと多くの人たちが過酷な仕事で精神的に追い込まれてしまうのかも知れない。

 

ドツボなパターン

 

 

僕の父さんの時代は

週末となれば、繁華街に繰り出し

放蕩三昧、貯金など全くなかったっていうけど

 

今の時代でも、ストレス発散と言ってカラオケに通う人も多いと思う。だだ飲み会が強制では無くなった時代、お金を払って上司の話を聞くなんてゴメンだね。

 

だから、お金の大半はゲームの課金に消える

 

若い頃(二十歳前後)は、自分がメンタル疾患になって無収入になるなんて考えもしなかったから、皆んな貯金なんて無い人が多いでしょ。

 

抑うつによる療養

最初は、有給休暇

 

休職になった時には、傷病手当金(給与の2/3)が受けられるから、そのお金で生活費を賄うことにになる。

支給期間は、通算1年6ヶ月間という制限があるけど。

 

傷病手当(協会けんぽ)

 

 

世の中の労働者が減るってことは、給料が上昇することを意味するんだけど、同時に物価も上昇する。

 

傷病手当金では、少し足りないけど

すぐに働いて返せば良いのだから

とりあえずリボ払いでしのぐ

 

気がついた時には、

リボ払いの残額は限度額を迎えて使えなくなる。

仕方ないから別のカードでキャシング

 

クレジットカードは3枚もっていて

限度額はそれぞれ100万円だから

まだ200万円までは大丈夫だ

 

そして

いつもの様にキャシングしようとしたら

限度額(100万円)で使えない?え?

仕方ないもう一枚のカード借りようとしたら

1円も借りて無いのに使えない??

 

キャシングには、総量規制があって年収300万円の人は、何枚カードを持っていても年収の1/3までしかキャッシングできないんだよ。

 

傷病手当金の支給期間はもう直ぐ終わるのに

復職の目処はたっていない。

 

休職中の職場への復帰が難しく、退職したとしたら

抑うつで2年近く無職であったことが、再就職の足かせになることは火を見るより明らかな事だ。

 

奨学金の返済も滞っている。

 

こんな状況に追い込まれたら

『人生積んだ』って思ってしまっても仕方がない。


職場環境やパワハラなどが原因の抑うつも

この頃から

将来への不安・お金の問題にシフトしていく。


何とかなるさ

 

 

抑うつなどの気分障害やPTSDなどのストレス障害

パニック発作など不安障害などの精神疾患や発達障害などで通院による精神心療を続けないといけない時

 

そんな時は、自立支援医療費の助成を申請しよう。

 

窓口は、自治体(市役所・区役所・町役場)だよ。

 

申請が受理されると医療費が1割負担になる。

 

就労支援を受ける時にも、交付された受給者証が必要になるからね。

 

僕は、ADHDで通院しているから利用している。

自立支援診療(精神通院医療)説明PDF

 

休職して治療が進み、少し色んな事を考えられるようになると不安に心を奪われるようになるよね。


とくに、このまま病気が治らなかったらどうしようと考えた時

一番の問題は「経済的な事」だと思う。

 

療養期間が長期に及んで借金が膨らんでしまった時

どうしようもないくらい不安になる

 

そんな時は、

迷わず債務整理をおこなって

借金の返済期間延長や減額をして欲しい。

 

借金について

 

①傷病手当の申請

②自立支援診療の申請

③奨学金の返済猶予申請

④障害者手帳の申請(初診から6ヶ月後)

⑤障害年金の申請(初診から1年6ヶ月後)

⑥債務整理(借金問題を手当する)

 

キャッシングして奨学金を返済するなんて、やっちゃいけないよ。休職になっで傷病手当金のみの収入になった時点で、返済猶予申請をしよう。

 

奨学金(日本学生支援機構)の返済猶予基準は下記のとおりだ。

 

  • 給与所得者 : 年収300万円以下
  • 給与所得以外 : 年収200万円以下
 

療養を開始して1年6ヶ月を過ぎると傷病手当金の支給期間が終了し、復職できなければ無給になる。

この頃には、障害年金(精神)の申請も考えないといけないけど、借金がかさんでいる場合は債務整理をする事が重要だと思うよ。

 

個人の債務整理とは、借金の返済が困難になった個人が、法的手続きや交渉を通じて債務を軽減したり整理したりする方法の総称だよ。

 

主な方法として、以下の3つがあるけど

弁護士さん等に依頼することになる。

 

1. 任意整理

弁護士や司法書士が債権者(貸主)と交渉し、利息の減免や返済計画の見直しを行います。裁判所を通さないため、比較的手続きが簡単です。

 

2. 個人再生

裁判所を通じて行われる手続きで、借金の一部を免除し、残りを原則3~5年で分割返済する計画を立てる。住宅ローンがある場合でも家を手放さずに済む。

 

3. 自己破産

裁判所に申請し、債務者の資産を清算して借金を全額免除する手続きです。ただし、一部の財産は保護されることがあります。信用情報に記録が残るため、一定期間は新たな借金が困難になります。

 

どの方法を選ぶかは、債務の総額や返済能力、将来の収入見込みなどによるから、専門家と相談して適切な手続きを選ぶことが重要だからね。

 

債務整理の種類と国の相談窓口のリンクを貼っておくから参考にして

 

法テラス(日本司法支援センター)

 

 

 

相談するという事

 

 

 これは、僕が相談して言われたことなんだけど

 

 

もし君が何等かの理由で、社会福祉に頼らなければ成らなくなったときは『恥ずかしいだとか・情けないとか』そんなことは考えずに利用してほしい。

 

君はこれまで働いてきて

仕事も消費も税金も社会保険料も

全てが、誰かの支えになっていたんだ。

 

そして、

障害に向き合って自分を受け入れ

また働けるようになったとしたら

 

その時

君はまた、誰かを助けているんだよ。

 

日本は福祉国家で

こうやって皆で支えあっているんだ。

 

今は、遠慮せず助けてもらおう。

 

『なんとかなる』

 

そう楽観的に物事を考えることが出来るようになることが

不安を解消して君の心を癒してくれるから

 

そして実際、知識のある人に相談したらなんとかなる。


大丈夫だよ

 

 

サムネイル

こんにちは、autumn.leaves.coaching
代表のSAKUCHINです。

私たちオータム・リーブスのクルーは、抑うつ・発達障害・PTSD・ひきこもり等の現状から抜け出すために集まった仲間です。

もしあなたが現状に行きづまっているなら

誰かに相談してほしい。

 

友達や知人は福祉の知識が無くて、あなたを助ける助言を受けられない場合や、恥ずかしくて相談できない時には、自治体(市役所・区役所・役場)などの福祉課に相談してほしい。

 

きっと、何とかなるから


TAICYOは、生きづらさを感じつつも

経済的な自立を目指して行動しています。
もし、あなたも生きづらさを感じていて
自立したいと思うのなら、TAICYOの話の中にきっとそのヒントが見つかるはずです。

あなたが行動するきっかけとなれば幸いです。


autumn.leaves.coaching
クルー 一同 By CAP.SAKUCHIN

 

最後まで読んでいただき

 ありがとうございます。

 

 苦しんでいる人へ

苦しんでいる家族へ

伝えたい

でも、私たちの発信力は弱く

届ける事ができません。

 

もし共感して頂けるのなら

 

フォロー・リブログをお願いします。

 

あなたの幸せを祈っています。

 

 

フォローよろしくお願いします。

 

絵本を作りました

よければ読んで見てください。

kindle アンリミテッドの読み放題です。

子どもの心を強くするための絵本です。


marumomomoより

  

SNSリンク autumn.leaves.coaching

  

テーマ別リンク集

SAKUCHIN           鳥かごシリーズ

MARUMOMOMO    教えない教えシリーズ

TAICYO                  僕は社長なるシリーズ

YOUーMIN              アニメオタクシリーズ

PAPPY                   社長を目指せシリーズ