こんにちは上げ上げきらきら!!


とか、元気にご挨拶して放置し過ぎた事を華麗にスルー(笑)

((許されるかどうかは別問題))


もぅさ・・・


撮り溜めている画像見返してたらさ・・・





みんな揃って半袖だったよキャッ


2枚目の、Y君にインタビューを受けてる良一先生なんて、かんっぜんに夏休み中のお話だからね。(夏休みの宿題で、働く大人にインタビュー的なものがあり、是非良一さんの話をビックリマークとご来店下さいましたの図。)

むしろ世間は年末の話題に差し掛かってると言うのに・・・汗


では、さっくりとですが、撮り溜まっているカメラ画像達を紹介して参りますね~てへ


こちらはS様のR33さんひらめき



全然ブログアップしてない間にエンジンブロー、サクサクと水面下でオーバーホールが進んでおりましたとさぱっ


Newエンジンも無事に出来上がり、乗っけるトコロの画像アップ





で、これ、ヘッドカバーなんだけど、お洒落に結晶塗装トカ言うヤツなんだってきらきら



めっちゃ綺麗だったようえ

プラスチックに加工出来るのでオススメ!ちょっとお洒落したい人、ご相談下さいニヤ2


で、無事に納車の日を迎え、良一先生が最後の仕上げに洗車&ヘッドライトを磨いておられますwww



1枚目のエンジンと一緒に写ってる画像と比べると凄く綺麗になってるの分かりますかにひひはてなマーク

S様、最近ご無沙汰ですね。

また調子見せにご来店下さいね~!!


あ、コピー機壊れて苦戦を強いられる日々でした。。。。



SHARPさん、いつもすみませんwww


そんな感じで(確実に)長くなりそうなので次回のブログに続きますピース


良かったら引き続きよろしくお願い致しま~すはーちょん

こんにちは上げ上げきらきら!!


まだまだ残暑が厳しいざんしょはてなマークな日が続いておりますが、今回も元気にいってみましょ~音符←と言って更新がゆるいのを誤魔化す系。

さて、撮り溜めた画像を漁っていたら出てきた画像をご紹介星



こちらN様ダッジさんきらきら

ご注文頂いて入荷したお車さんに・・・



社外のナビを入れて納車致しました¥

チラッと見えるシートが張り替え済みになっていて、ツートンカラーなんだうえ

私的にはすごくポイント高かったですニコニコ素敵でしょはてなマーク


この、テールがまたカッコ良かったんですが、夜撮ろうと思ってたのに撮り損ねちゃったガーン

またご来店の際に是非撮らせて下さいねキラキラキラキラ




この日は赤ホイールの派手仕様に変身したんですようえ

M姉様が爆笑してるから何事かと思ったら・・・スペーサーは外してくださーい(笑)



モロ出ちゃってます笑

ちゃんと(笑)仕上がった姿がこちらきらきら



また一段と派手カッコ良くなりましたぱっ


こちらはある青Dayの様子~星



Ⅰ様は足回りのオーバーホールを済ませて、シャッキリと仕上がりましたようえ





Ⅰ様、その後調子はいかがですか~Smileはてなマーク


で、別日ですが、青繋がりでご紹介星



こちらはS君FDさんぱっ

オイル&フィルター交換にご来店下さいましたが、某ディーラーで働くS君は良一さんが居なくなった隙に・・・



自分でやってたw


あ、こっちも青繋がりで・・・



T様FDさんぱっ


この日は前々からご予約頂いていたボンネットの交換にご来店くるりんこ

今は亡き小西店長が愛用していたボンネットです♥akn♥



交換完了キラキラキラキラ


だがしかし・・・



純正の青のT様FDさんと、オールペンしていた小西店長の青は若干違うんだなw

でも、このままで良いんだって。思い出だから。


更に追い打ちを掛けるように青繋がり笑



こちらはS様FDさんぱっ


あらら~~~



飛び石にヤラれました汗



が、ガラス屋さんの手にかかれば一瞬ですよ、一瞬きらきら

キレーになりましたグー


さあ、画像の青ストックが無くなってしまったので、本日のブログはこれにて終了ですねこ

次回ののブログもゆる~くやって参りますので、またのご来店をお待ちしてま~すピースはーちょん















で、こちらはお馴染みK様ご夫婦のFDさんぱっ

※怪談ではございませんので、そこんトコよろしく※


こんにちは上げ上げきらきら!!


今年も残暑が厳しいざんしょ??


と、まぁ、おやじギャグも決まったトコロで←

早速タイトル通りの、夏の暑い時期に起きるこわーいお話を・・・どーん


何だか毎年書いてる気もしますが、念のために今年もネ。


って、今頃思い出したから、夏が終わる前に焦って書いてるなうドーン


さて、事の発端は・・・



お久し振りにご来店のK様が



オイル&フィルター交換の作業中、談笑している時に思い出してお話したから(笑)

そして、私の話に怯えたK様はその作業も追加ぱっ


その、こわい話とは・・・



サーモスタットのお話ですひらめき


それはそれは恐ろしい・・・

そう、このサーモスタット様。

役割を簡単にご説明致しますと、水温の温度調節を行っているのですよウフフ♪

なので、万が一、このサーモスタットさんがグレて機能しなくなったとするじゃないですかはてなマーク

見えてくる未来は・・・

水温が上がり過ぎてしまう→オーバーヒート→エンジンブローチーン


そうビックリマークこの3000円弱のパーツを『まぁいっかべーww』とほったらかした(ケチった?)が為に、エンジンブローにまで繋がってしまい、エンジンオーバーホールの100万円コースになってしまったお客様がいるんですよ!実際!!チーン。。。


そして、夏はただでさえ温度の上がる季節。要注意なんです!!

本当は夏を迎える前にオススメすべきメンテナンス内容でしたね汗


でもみなさん大丈夫!!

だって、そのお客様、エンジンブローしたの冬だったから鼻血


う~ん。。。結局・・・

メンテナンスはしっかりね(ハート)って事ですかね(笑)

いつの季節も気は抜けねぇ。。。


さ、そんな話の後なので



K様のお車で、作業風景ガッツリ撮らせてもらいましたカメラ


で、こちらが外したのと新しいの↓




このサーモスタットさんですが・・・



どこに取り付けてあるパーツなのかと申しますと・・・



ここだよ~うえ


そして、取り外したパーツ達を激写するオーナーK様笑



お水回りの作業ですからね、最後は綺麗なお水に交換して終了ですグー



その間・・・



K様息子君には色々とお手伝いしてもらったよwww

ありがとね~音符


さあ、そんな感じで毎年恒例、夏のこわいお話はこれにて終了ぱっ

去年も聞いたよって方はお付き合い頂きましてありがとうございました(笑)


では、また次回もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん