こんにちは上げ上げきらきら!!


あまりの感じにブログの書き方も忘れそうですねこ←2か月半ほど更新しなかった人。

マジごめんって。。。


さて、では撮り溜めていたお写真でもアップしていくとしましょうカメラぱっ


え~とまずこれは5月のお話ですね・・・。



今年も自動車税の季節がやってきました出費

この金額を近所のコンビニさんで支払わせて頂きましたヨブ~・・・(車)。


オヤツを買いに来た小学生の男子が私の後ろで『すげ~~~』って言ってた呆れる②

・・・ですよね~~~。

おねぇさんもそう思うよ苦笑


さて、そしてこちらはお馴染みRX-8、Mちゃんキラキラ



女子なのに・・・



軍手持参で作業に参加しちゃうあたりは男前なんですが・・・



こういうトコロがやっぱり女子だな、と思い激写カメラはーちょん


女子と言えば・・・



20歳の女の子にFDさんのご注文頂きまして、オーダー通りのお車さんが入庫アップ


このお車さんを・・・



総点検!!あーんど・・・



エアロ装着!!


こんな感じになりましたようえ




さらにオールペンのオーダーを頂いておりましたので・・・





綺麗なチタニウムグレーとなって納車となりましたキイロキラキイロキラ


Rちゃん、オイル交換・プラグ交換等、整備の方もお待ち致しておりますねハート

また遊びに来てくださいキラキラ

そして、私がブログを更新しない日々もカーセンサーは元気に更新中ビックリマーク




S氏、いつもありがとうキラキラ


さあ、そしてこちらはⅠ様FDさんぱっ



エアーチェックバルブがポッキリ折れてしまい、頑張って直そうとしてみたが、流石に無理・・・と言う事でご来店です日本



はい、出たビックリマークやっぱりK2さんは在庫持ってましたよにひひ


で、↑これがエアーチェックバルブぱっ

ポッキリいってしまっていると、ブーストかかりませんよ~!!


なので、さっさと交換お直しですくるりんこ



場所的にはこちらビックリマーク



で、これがⅠ様の苦労の痕跡(笑)



接着剤がっっっ∑!!


無事にお直しも終了キラキラまた困った事があったらご連絡下さいねSmile


さあ、そしてこちらはお待ちかねビックリマーク

S様R33さんのオーバーホールが最後の工程へとやって参りましたうえキラキラ


エンジンが出来上がってきましたので、奥で眠っていた車体を起こして・・・って、



すっげ~ギリギリに詰め込んでたのね汗


まだエンジンは載っていませんが、久々にハンドルを握るのはオーナーS様ぱっ



何か痛々しい人に誘導されてピットインですきらきら



お手伝い下さるみなさま、いつもありがとうございます♥akn♥


お陰様で、次の日から順調に・・・




組み付けが進み、無事にオーバーホールが終了致しましたアップ

S様お待たせビックリマーク

これで不安なく走れますねキラキラ

でもその前に慣らしの旅が待っておりますのでよろしくお願い致しま~すキラキラキラキラ


と、こんな感じで本日のブログはこれにて終了ですどろん


お写真撮らせていただいているオーナー様、なかなか写真がアップ出来ていなくてヤキモキさせてしまってすみません♥akn♥


まだまだお写真ストックはありますので、ゆる~く更新して参りますねぱっ


それまでもう少々お待ち下され¥


では、また次回もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん

























こんにちは上げ上げきらきら!!


姉さん事件です目!!


なんと今回の・・・



HYPER REV RX-7・FD3S

大反響ですよ!!! 


『雑誌を見て本』とご来店下さるお客様の多いこと多いこと・・・


本当にありがとうございます!!!


その中でも印象的だった小話をおひとつぱっ


そのお客様はいままで何度もお店の前の道を通っていたので、お店の存在は知っていて下さっていたみたいなんですひらめき

FDもいっぱい並んでるしきらきら

でもさ、正直・・・ほら、ガソリンスタンドの居抜き中古車屋じゃんはてなマーク

はっきり言って、若干ホントーに若干だよ?あやしいんだよねてへ


でも、ずっと気にして下さってたみたいで・・・


じゃあさ、こんな便利な世の中ですもの、ネットでお店を検索してみようビックリマークってのが自然な流れじゃないですかはてなマーク


で、お店の名前は・・・って




・・・誰www???


もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉおぉぉううううう、本当に申し訳ないっっっ謝る


『今年の目標は看板を変える事(笑)』 BY社長 

と、言い続けて早何年はてなマーク

目標の最後に(笑)←が付いてる時点で変える気ないだろ的な・・・呆れる②


そんなK2さんですが、これからも生暖かく見守って頂けたら幸いです。。。



ううん、ホントあやしくないからwww


さて、そんなK2さんの最近の様子です星



こちらはK様ベンツGクラスさんビックリマーク



 でお預かりでした星


こちらは業者さん経由でお預かりしたJZX110  さん




ワンオフでマフラーを作らせて頂きましたうえキラキラ

ええそうです。。。当然、お仕上がりは爆音ですsei


で、こちらはある日のジロー跳ね馬



セルフでバッテリー換えちゃった顔文字

最新のフェラーリのメンテナンスもお任せあれぱっ


ただし、この時代の性能のデジカメを用いても写真はピンボケするけどなっカメラ

うちの社長、ある意味器用だ(笑)


そしてこちらはご紹介でご来店下さったワゴンRさんビックリマーク



ソフトな作業内容だったので、みんなで談笑しながらの平和な時間でしたきらきら




たまにはそんなのもいいよねゴマ☆


さて、打って変わって、こちらはちょいとハード目な作業のお話星


こちらⅠ様FDさんビックリマーク



さぎょうなう・・・ってか、



セルフサービス的なノリになってますw

今回はクラッチ交換でピットインビックリマーク




先程、ちょいとハード目な作業とご紹介しましたが、本来、良一さん一人でもサクサクと終わらせてしまうクラッチ交換作業くるりんこ

この日はそこにオーナー様が加わった事により異常な早さwで作業が終了していました(笑)


よって、完全油断していた私は写真撮り損ねてるYO!!

Ⅰ様、せっかくの勇姿を・・・ごめん・・・モヤモヤ


で、別日にお預かりした・・・



車検の方は無事に通しておきましたぱっ


で、こちらも車検でお預かりのK様FDさん星





・・・すいません。。。

またゆる~く更新していきますので、よろしくお願い致しま~すピース






















そんな5月に書きかけていた記事を今更更新してしまう、おちゃめさんな私てへ

こんにちは上げ上げきらきら!!


さて、今日もサクサクと撮り溜めた画像をアップしつつ、ザックリと日々の出来事を綴っていきたいと思いますてへ


まずはこちら、M様ベンツさんベンツ



そうです。

『社長が可愛がって乗っていたベンツ。痛んでいそうで不安なパーツを全て交換し、さあ!これから本番!!って時にお買い上げウフフ♪』頂いた(笑)ラッキーベンツのM様です日本


今日はなんと・・・



こんな姿でご来店汗ご本人もションボリです汗汗


ご自慢のアルミはココ↓



タイヤのバーストですってどーん


新しいタイヤをお買い上げ→組み換えでお待ち頂いている間、この後起こる驚愕の事実を知る由もなく事務所で談笑していると(ぃゃ、正確には大爆笑。M様超面白いんだwww)


組み換えが終わり戻ってきた良一さんが・・・


『これが刺さってましたよ。』



ど・・・ドライバー?

事実を受け入れられず、しばしポカーーーンはっとしてしまったwww

どうやったらコンナノ刺さんのはてなマーク

むしろ刺せんのはてなマークはてなマーク

はてなマークまさか、カッコ良過ぎるが故の嫌がらせwwwはてなマークはてなマーク

ってか、M様ダイジョーブwwwはてなマーク


とか、色んな思いが駆け巡りましたが、(多分)無事にタイヤ交換を終えたM様は・・・



今日も面白ブログネタを残し、いつものカッコイイ姿で帰って行くのでしたベンツ


M様~、またのご来店お待ちしてま~す星


さて、こちらはK様FDさん音符

ご注文の品がGW明けに届き、作業に移らせて頂いた時の画像ですカメラ



大事な顔面(笑)を外す際は、傷付けないようにいつも2人掛かりですひらめき


そして・・・



例の、ゴットファーザーのメロディーを奏でるアレですねTp2


ご注文の品取り付け中~音譜



牽引フックビックリマークこんな感じに仕上がりましたはーちょん



で、今は板金屋さんでキレーキレーしてもらっているので、納車はもう少々お待ち下さい♥akn♥

目標は5月中の納車だそうですうえキラキラ


で、これはある日の平日・・・



仕事終わりに駆け込み寺のごとくやってきたM様アルテッツァさん・・・


何事かと思ったら・・・



買い物先のお店の出口で引っ掛けちゃったんだって複雑

フロントパイプと触媒が残念な事になってしまっていますどーん


つなぎ目も歪んじゃってる。。。


こういう時は仕方がないから・・・



マジで(笑)



カーンカーンカーン!!!



たまに、『一体ウチは何屋なんだ呆れる②』と思うような音が鳴り響いたりするんですよ笑

まぁ、こんなん序の口って事で(笑)


が、オーナーM様は・・・



ピットの片隅で反省してましたとさwww


さて、そんな感じで本日のブログはここまで☆


では、また次回もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん