シグナスXの Vベルト 交換してみました | どなるどのブログ

シグナスXの Vベルト 交換してみました

5ML-E7641-00 から

 

4C6-E7641-00へ 

 

長さも 5MLの方が  やっぱ長かった

 

全然弛み方が違いました 

 

私の 発注ミスだったのですけど

 

エンジンが 国内仕様では無かったので

 

それも 台湾仕様 3型に2型のエンジンを 積んだので

 

余計に ややこしくなってしまってまして

 

加速は 5MLの長い方が かなり速い

 

まぁ 一気に10.000rpmで 加速するので

 

速いのだけど 直ぐに レブリミッターが効いて

 

最高速が かなり落ちる^^  80ちょいで バババ-ってなってしまう

 

5MLの方は 7.000rpmぐらいで 加速するので

 

もったりとしている 最高速は 試してませんけど

 

11.000rpmまで きっちり 回るのだろうか?

 

速度の伸びも ゆったりなので 正直 遅いというか

 

遅く感じるだけなのかもしれません

 

ノーマルのスウィッシュの加速の方が 速いかな

 

嫁さん仕様なので こっちの方が 静かになって

 

乗りやすくなってると思います

 

ビームスさんの マフラーでも いきなり全開みたいな

 

回転数になると やっぱ 音は大きく  アクセル戻すと

 

バックファイヤーも してましたしね^^

 

 

ドリブンプーリーの面に 少し錆と ぼこぼこがありましたので

 

リューターで 削って 滑らかにしておきました

 

クランチカバーも バフメッキにしても良いのだけれど

 

プラの カバーを付けないと 多分 ケース内に水が入るでしょうから

 

今は良いかなw