JOG4サイクル | どなるどのブログ

JOG4サイクル

JOGの修理の、時の注意点
フロントタイヤは特に
気にするところは無いです
メーターギヤーさえ
噛まさなければ問題なしです
YAMAHAはギアーはかなり
余裕があるので
噛ますほうが稀かも
ホンダは中々 探り探りで
かポン!って、音がする位置を
探りださないとね
噛ましちゃうから要注意です
無理やりナット締め込んだら
パキッってメーターギアー
潰れちゃいますから
何度もホイールを空回ししながら
締め付けて行きましょう
取り返しのつかない事に
ならないように 

リアタイヤ交換の時は
リアホイールの奥に
ワッシャーが一枚
ホンダ スズキには存在しない
ブレーキダストとかを
エアガンで吹き飛ばすと
たまにね このワッシャー
飛んで行っちゃうんだ
水がブレーキドラム内に
侵入しないようになのかなぁ?
そのせいなのか
ドライブシャフトは
思いっきり錆びて
ホイールと固着してしまう事が
殆どです ホンダでは
そんな事は殆ど無いですウインク
スズキはたまにあります口笛

このワッシャーが無いまま
リアホイールを締め付けちゃうと
ホイールが重たくて
回りにくくなります
気をつけなはれや

エアクリーナーフィルターを
交換するときは
OILドレンを外して
中に溜まってるOILを捨てて
綺麗にしておきましょう
外側のカバー側にも 
ついてますから両方ね!


今日 YAMAHAのパーツ
入らなかったなぁ
そういえば金曜は どうたらとか
言っていたような 
いなかったような
明日ですね 

雨は上がるって言っていたのに
降り続いています
もう16時だし 今日も
この後は 開店休業かなぁ