昨日は先日オークションで買ったリーフを引き取りに東海市へ
出発した時はECOモードで77キロあったから帰れるかと
電池の温度も少し低いぐらいで大丈夫だと思ったのに
国道23号から1号線で帰ろうと考えたけどみるみる減ってしまい
高速の刈谷SAで充電することに
30分の充電中はハイウェイオアシスへ行って
虎屋ういろを買うことにしましたがいつもの小倉やとらじゃなく
限定商品をすすめられてイチゴういろとさくら吹雪ういろにします
なかなか時間がかかるので赤福も買うかな
せっかくだから白餅黒餅にしますね
30分の充電で半分以上まで増えましたが心配です
第二東名の岡崎SAまで来ましたけど電欠ギリギリ
19キロしか走れていないけど
まだ30分の充電をして半分以上になりました
今度は25キロ走れましたけど赤坂の出光で充電しました
また30分充電して半分以上になりましたから店まで戻れるかな
たった10キロで12のうち4も減るなんて
よく調べてみないとよくわからないですね
まあ何とか無事に帰ってオヤツをいただきました
ういろは2日間、赤福は3日間で食べないと
食べすぎだな